Narmy

イルマーレのNarmyのレビュー・感想・評価

イルマーレ(2006年製作の映画)
3.2
始まりから穏やかな音楽と自然に癒される。
湖に建つ家のポストを介して手紙で出会うアレックスとケイト。
あまりに自然な流れにうっかりしてしまうけど、かなりなファンタジー設定。

2人はあっという間に惹かれ合うんだけど、急すぎてあまりピンとこない。
文章というものはある意味自分をさらけ出しているからお互いへの理解がはやいのかな。
どんな出会い方をしたとしても惹かれ合う人は変わらないと漠然と思っていたけど、それは同じ時を過ごしているからなのか。
極端に言えば、1日でも違えばもう昨日の自分とは考え方も感じ方も変わってくる。
結果、出会いはタイミングということがリアリティをもつ。
この作品では数年のズレがあっても強く惹かれ合うということに偶然や奇跡を超える運命を感じさせる。
そう考えるとそもそも同じ時を過ごしていて、そして出会うということもとても運命的なことだということなのかな、、

時間軸がズレるという設定に会えそうで会えないのかと思いきや、あれ?会えた、、笑
後半にあるこの作品としては大きな出来事にあたるエピソードも予想が出来てしまうため、感動も少なめ。
綺麗で平坦なラブストーリーという感じ。

見所は湖の家がとにかく素敵!
陸地から家をみると湖が透けて見え、雄大な自然に見事に溶け込んでる。
きっと朝焼けや夕焼けはめちゃくちゃ綺麗なんだろうな。
湿気は大変だろうけど、、

それぞれの家族との関係も割と良い感じだし、犬も出てくるし、観終わればほっこりとする作品(^^♪
Narmy

Narmy