冒険、死体、ダークファンタジー、死体、エイリアン、死体、クリーチャー、死体、巨大生物系が大好き。 成分ワードに「グロ」「クリーチャー」ってあったらClipポチ。 こんなのばっか観てると悪夢を見出すの…
冒険、死体、ダークファンタジー、死体、エイリアン、死体、クリーチャー、死体、巨大生物系が大好き。 成分ワードに「グロ」「クリーチャー」ってあったらClipポチ。 こんなのばっか観てると悪夢を見出すので、時折ほんわか系でメンタルリセット。 しかし、いわゆる名作は全く刺さらない特異体質。 好きな作家は、貴志祐介、島田荘司、栗本薫。 と言えば、嗜好を分かっていただけるでしょうか笑 理解力が乏しいので、込み入ったストーリー(考察&メタファー系)の映画は超苦手。 必然的に★が少なくなってしまいます。 POVは嫌いなので、最初から分かっていたら観ないし、途中で分かったら観るのやめる。 暗いだけの映画は憎悪。 エンドロールは早送り派←そして、特典映像を逃す。 アニメは興味ない派←てか、観ない。 英語以外の外国語は尻込みする派←他言語は吹替で。 広げた風呂敷はキチンと畳んで帰って欲しい派←伏線回収大好き。しかし、その伏線回収に気付かないこと多し。 ハッピーエンド希望←胸糞は、観るけどあまり好きではナイ。 私の★基準 ★5 ワタクシ的殿堂入り。 ★4 とても面白かった。好き。 ★3 普通。まあ面白かった。好きか嫌いかは別。 ★2 面白くはない(あるいは小難しい)。 ★1 ウンコ。時間返してレベル。 ★ナシ 途中でギブアップ。あるいは推し鑑賞目的。 Netflix、Amazon prime video加入中。 次は何を観よっかなーと悩んでるうちにいつも休みが終わる。 結局、配信終了間近になって「ヤバイヤバイ」と観るハメになるわよね。 【近況】20250301 気付けば3月。 今年もあと10ヶ月で終わるぞ。 近々、タブレット買い替えま〜す🤩