シャークウィザード

デストイレⅢ 呪いの悪魔便器のシャークウィザードのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作、前々作に比べると映像のクオリティがアップしてるし、話も面白くなっている。
エフェクトの映像を使いたいからなのか、爆発、炎、電撃、煙といった演出がとにかく過剰になっている。トイレに銃撃したら画面全部を覆う爆発、煙とかやり過ぎでは?まあ相手がデストイレなら仕方がない。
各国のデストイレを銃撃して倒してきた主人公のブレット。ようやく平穏を手に入れたと思いきや、弟を襲った最初のデストイレ、デストイレ・オリジンが復活。
ブレットはデストイレ・オリジンに立ち向かうため、かつての戦いで失った神父を蘇らせようとする…というのがストーリー。
一般人が何も知らずにトイレに座ると、汚いおならのSE、BGMが流れる。トイレの中にナイフの刃が突然現れ、切りつけられるという、1作目を彷彿とさせる展開に心が躍る。手、足、首を切り落とされるも作り物と一目で分かる雑さ。
トイレットペーパーを操り、相手の首に巻き付いて引っ張るという技もまた見られる。
デストイレを検知するトイレーダー。ネーミングセンスに笑う。
神父の幻覚をブレットが見た時、神父の服がやたらと汚いのが面白かった。
時々挟まる戦場のブレット、時系列がよく分からない。野草の中に隠れていたデストイレがいたという事は、2作目と3作目の間の出来事?倒し方も酷かった。
神父の墓に刻まれた文章も酷い。
こんなに汚い復活の呪文は見た事無い。
復活の神父。意思疎通がうまく出来ないのは復活の代償?
デストイレ・オリジンとの対決。スッポンで作られた十字架。
過剰な電撃の演出。トイレットペーパーで縛られる二人。
海へ行こう!
神父が元気で何より。
ラスト数分、ビーチで楽しそうに遊ぶオッサン二人を見る事になる。尺稼ぎっぽいけど、面白いので良し。
戦いはまだ終わっていない…!?