Linla

インビクタス/負けざる者たちのLinlaのレビュー・感想・評価

4.6
イーストウッドもので
気にはしていたが
スポーツものか~ラグビーか~
で何となく後回しに、、、、

って方は自分の他にも
いるかと思うー

いやいや!
とっとと観るべきだよ!
と言いたい

仮にフィクションだとしても
充分感動してしまうストーリーだけど、こんな事が事実とは!

自分もオリンピックとかで
ニワカスポーツファンに
なるタチだが、それほど
アスリート達の情熱は
あらゆる人々の心を動かすもの

国民の一体感や絆の為に
スポーツでの感動に目を向けた
時の大統領のセンスというか
感性が人間味溢れてるな~と。

マンデラの言動の根底が
純粋で打算無き願いからのものであるのが、リアルに伝わる。

言う事、やる事が
シンプルそのものだから
人の心を動かす。

チームメイトひとりひとりに
声かけたくて、
顔と名前を人知れず覚える。
うわべだけの激励では無い、
大統領の接し方に、選手達も
うぉ~っ!となるのである。

チームリーダー役のデイモンの
激励には、ある詩人の言葉。
大統領が27年間の獄中生活で
支えにしてきたという詩が
プレッシャーの中での彼をも
奮い立たせる。

絶対ムリ~!ってくらいの
弱小チームがこんな事に、、、
ある意味、
気合いって凄いパワーになる。

ラグビー無知な自分も
ハラハラドキドキの試合。
デイモンも頑張ってるよ~

モーガンは本人そのものかと
思うくらいに、しっくりと。
職業ネルソン・マンデラで
いいんじゃないかと、、、
モーガンのマンデラもっと
観てたかったー
Linla

Linla