インビクタス/負けざる者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

インビクタス/負けざる者たち2009年製作の映画)

Invictus

上映日:2010年02月05日

製作国:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • モーガン・フリーマンの演技が素晴らしい
  • スポーツが人種や国境を超える力を持っている
  • ネルソン・マンデラの人格力に感動する
  • アパルトヘイトの歴史を学ぶきっかけになる
  • チームや国をひとつにまとめる力が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インビクタス/負けざる者たち』に投稿された感想・評価

「詩が、歌が、ダンスが、スポーツが、祈りが、儀礼にも似た挨拶が、『表現』が、なぜ我々の生活に存在しなければいけないのか。
それは、相手を鼓舞しその人が本来持っている以上の力を発揮させるため。
一つひ…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「インビクタス 負けざる者たち」 を観た。
2010年作 アメリカ 視聴時間134分。

南アフリカ共和国のネルソン・マンデラ大統領と同国代表ラグビーチームの白人キャプテンが…

>>続きを読む
3.1
このレビューはネタバレを含みます
ストリー:7
構成:7
演出:7
映像:6
音楽:5
印象:6
独創性:6
関心度:6
エンタメ:5
オチ:6
総合:61

スポーツものって試合描写だけで感動させられるからチートだと思う。
ま、それ抜きにしてもかなり励まされたんですけどね!がんばろう!

それにしてもラグビーのルール知らなさすぎて「すべてペナルティでは?…

>>続きを読む
4.0

ネルソン・マンデラ氏の懐の深さに脱帽

30年も牢獄に入れられたのに
なぜここまで人を許すことができるのか

アパルトヘイトの象徴を変えたくなる
黒人の感情はすごく分かる。
そのうえでチームの名前、…

>>続きを読む
hagy
3.0

感動などないっ!
あんなものに……
オレが求めているのは……
オレの鼓動 オレの歓喜 オレの咆哮
オレのオレによる
オレだけの……感動だったはずだ!
他人事じゃないか…!どんなに大がかりでもあれは他…

>>続きを読む
K
4.0
実話ということもあってとってもいい話。

モーガンフリーマンとマットデイモンの演技やっぱ好きだなあ。
KonKon
4.4
モーガンフリーマンすき。
赦せるってすごいなぁ。私だったら無理だ。
どうしたらこんな人間になれるんだろう?

名匠クリント・イーストウッド監督による実話をベースにした感動ドラマ。

南アフリカ大統領ネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)と同国のラグビー代表チーム(愛称スプリングボクス)主将のフランソワ・…

>>続きを読む
_7_
3.7
「我が魂の指揮官は私」っていう言葉がかっこよかった 軸があるってやっぱ素敵だな

あなたにおすすめの記事