よつゆ

オカルトのよつゆのレビュー・感想・評価

オカルト(2008年製作の映画)
4.4
友人にこっちも観といたほうがコワすぎ!シリーズおもしろいよって言われた&レビューでも見たので先にこちらを鑑賞。(直接的関係はない様。)

コワすぎ!シリーズはかなりエンターテイメントに溢れ、笑いながら観れる感じが良いが、こちらはエンターテイメント感は残しつつ、更にシリアスに、そして気味悪さを強調したような作風となっている。

モキュメンタリーとしてもかなり優れているし、ちゃんとキモいし、ちゃんと怖さが演出されている。
ファンタジーな部分もあるが、主人公の人間性という面での不気味さも強く、コワすぎ!シリーズよりもリアリティがあり怖い。

この、撮るべくして撮ったという因果をドキュメンタリーという体で映している様がゾクゾクする。
関係ない話だったり関係ないくだりが、思いも寄らないところで繋がったりする。たまらない。
江野がきもい……。

本作はリアルがとてもリアル。
というのも、主人公の江野は主役俳優の当て書きで、彼の境遇は監督自身の体験にも基づいているそう。
そうしたリアリティにオカルト要素が入り混じり、さらにそれをモキュメンタリーとして制作したことでめちゃくちゃ良いホラー映画になっていてめちゃくちゃ面白い。

黒沢清出てきてびっくり笑
てかあのカラス本物なのか…。
よつゆ

よつゆ