尾崎きみどり

ゴーストバスターズ/フローズン・サマーの尾崎きみどりのレビュー・感想・評価

3.0
吹替版を観に行ったけど、元祖ゴーストバスターズの面々がお馴染みの声優さんでよかった。本当はテレ朝版が好きなのだがこればっかりはね。
まあ割とガバガバな話だったが楽しめてよかったと思う。ただもう少し短くテンポが良いほうがより楽しめたかなあ。ラスボス出てくるまでの前置きが長く感じた。あと主人公のやらかしが普通に洒落にならないのでンン〜!ってなった。でも可愛いからヨシ!
ガジェットとゴーストのデザインは相変わらずかっこよいし可愛いしで好き。ゴミ袋に憑依した奴の謎の可愛さよ。マシュマロマンズはちょっと擦りすぎかなと感じた。
ラスボスの造形は禍々しくて大変良いと思うが、強さをあまり感じられず肩透かしな印象。
もっとそこら中を破壊しまくったり悪逆の限りを尽くしたりして、ニューヨークを恐怖のズンドコに陥れる姿が見たかった。(アカンて)
街を凍らせるだけではグランプリ優勝は難しいですね。長い爪や角といった長所がありますので、それを活かし主人公側を追い詰めてくだすったらよかったと思います(謎目線)

ダン・エイクロイドの出番の多さに比べてビル・マーレイがあんまり出てこなかったのは残念。まあこれは家族の話だから仕方ないね。エンドロールで元祖メンバーたちをin special appearanced by(だったと思う)とわざわざ書く扱いだったのでまあそういうことだろう。
あと最後にお馴染みの主題歌と、嘗ての仲間への追悼メッセージが出てきて不覚にも少し涙が出た。金ローで前作観た後だから余計に胸に染みた。
ただその後エンドロール中に謎のラップ?が出てきたのでスンッてなった。
少し聞くと主題歌のカバーのようだ。知らんかったそんなの…。更にその後、それを歌ったグループのものらしきPVみたいなのが始まった。後で調べてみたら吹替版特有のものらしい。字幕版では無いそうだ。
当方は直ぐにトイレしに出て行ったので詳細は不明。今から吹替版を観に行く人で興味ある方はどうぞ。調べた限りではPVの後に追加映像は無い模様。
尾崎きみどり

尾崎きみどり