caramel

成功したオタクのcaramelのネタバレレビュー・内容・結末

成功したオタク(2021年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

"推し活"の楽しさと危険性。

人々が生きる活力を背負うスターたちもどんなにか心労があるだろう。
それに比べたら、好きで"推し"てる人たちの悩みって、自分で好んで悩んでるよな..と常日頃から思っている。

私自身もいわゆる"オタク"なので、なんか知ってることばかりというか、日頃目にしているSNSをただ映像化したものを観ているような映画だと感じてしまった。ただ、これを1本の映画にした監督は、事件前の行動力も含めて凄いパワーの持ち主だ。

彼女の母親もまた"オタク"で、母親が説明する彼女の性格というのが、思春期の頃の私そのもので笑ってしまうのだが、これもまた「知ってることだな」という印象で、終始その連続で特に何かを得られたという感覚はないまま映画は終わった。

劇場はおそらく自身もオタクなんだろうなーという雰囲気の女性が多く、皆んなそれなりに満足気な顔をされていたように感じられて、内容も含め、オタクだからというだけで自分の日常みたいな(でも社会問題の提起もある)作品の何を楽しみに観に来るのか?と疑問に思った。私は"推し"はいるものの、映画好きでもあり、後者の好奇心で観たためか、あまり楽しみきれなかったかもしれない。

ただ、韓国のファンより日本のファンの方が好きなアイドルを庇う傾向にあるように感じられて(映画ではファンが恥ずかしくないようにして欲しいというような発言が多く見受けられた)、そこは羨ましく思う。もちろん人それぞれだけど、事件を起こしてそのスターを責める人はいても、ファンとして"叱る"態度は日本ではあまり見られないように思うので(庇うまたはファンを辞めるという人が多いように思う)
caramel

caramel