成功したオタクの作品情報・感想・評価・動画配信

『成功したオタク』に投稿された感想・評価

自分の推しへの気持ちが入るので長くなります🥲

私にも推しがいて、その人の一挙手一投足に気持ちが揺さぶられ、心底かっこいいと思うのに、この人のこと好きなのはなんでなの?と聞かれてもうまく説明ができな…

>>続きを読む
ゴ
3.5


韓国の方ではない推しが犯罪者になった勢なのと、メインの事件が特にK-POPにハマってた時代なので絶対見ないとと思い鑑賞。

推しが犯罪者になり、
好きだった自分を責めちゃうのわかる...

今も好…

>>続きを読む
2877
3.2
何があっても嫌いになりきれないのは推し活の呪縛だなと思う

ヨーグルトマッコリをミキサーで作ろうとした所が大惨事だったのが印象に残った
このレビューはネタバレを含みます

インタビューの対象が若い女の子ばかりだったのが残念。
色んな世代や性別やファン以外の意見も聞きたい所。
結局、自分の考えと同調共感できる人たちを集めていた様に思えた。

推し活にハマる人は、その対象…

>>続きを読む
zozo
1.7

私も昔推しが逮捕されたことがあるのでこの映画に出てくる人たちの気持ちが分からなくはないですが、なんというか自他との境界線曖昧な人多すぎじゃないかという気分になりました。悪いことやったのは推しなのに勝…

>>続きを読む
YY
-

"私たちは被害者か加害者か"

推しが犯罪者になったら...
誰かを推してる人にはぜひ観て欲しい

主観的なドキュメンタリーで、監督自身が葛藤しながら答えを探していく姿勢が誠実。
特に、疑惑の際に叩…

>>続きを読む
Chano
3.8


私はKYUpiterかつE.L.Fです。古参じゃないしオタクとはとても言えない(まあソウルコンにはたまに行ったり、ツアーグッズやシーグリは買う)し、幸せなだけなので彼女たちの気持ちは分からないんだ…

>>続きを読む
3.0

こうまでしないと整理つかないくらい入れ込んでたのがすごい。推しのことはもちろんだけど、その人を推してる自分自身のことも好きなんだろうと思う。だから喪失感がすごいんだろう。お母さん面白い。
生きてる人…

>>続きを読む

推しが犯罪を犯してしまったときの、ファン側を写す作品でした。

推し活全般の話ではなく、ピンポイントに推しが犯罪者になってしまったその人たちを撮っているから、テーマがブレなくて深くまで核心に迫ろうと…

>>続きを読む
3.3

#tremenscinema2025
大好きな人が犯罪者になるなんて、そうそうない経験のはずだけど、リスクが少しだけ上がるのが「推し活」。
性加害は殺人同様に他者の尊厳を踏みにじる犯罪だから、加害者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事