成功したオタクの作品情報・感想・評価・動画配信

『成功したオタク』に投稿された感想・評価

DIN0t0
3.8

もしも推しが性犯罪者になったら…?

ーーーーーーーーーー

推しから認知され、テレビ共演も果たしたオ・セヨン。
彼女は正に【成功したオタク】……だったのだが、推しが犯罪者となり華々しい日々が崩れ去…

>>続きを読む
nnk
3.7

・終わり方があっさりだったけれど面白かった。

・撮っているのがヲタクだった人だから、仲間に会いに行く感じだったから面白かったのだろうなと思う。

・成功したオタク→推しに覚えてもらいファンの間でも…

>>続きを読む
韓国発のオタクドキュメンタリー作!
何を持っての成功か失敗かのメジャーが必要!
3.0

ピアサポートムービー👥

"推し"が何かやらかして突然活動停止になった喪失感でしんどい人は、癒されると思いまつ

Peer Support Movie

I think it will be hea…

>>続きを読む
みち
4.5

推しがある日突然犯罪者になってしまったオタク達のドキュメンタリー。
監督がその第一人者なのも面白い。
私自身、中学生の時から18年間同じ推しが居て心変わりせず来てるので、もし自分の推しがこんなんにな…

>>続きを読む
紗智
3.3
推しが犯罪者になってしまった人たちに話を聞く韓国のドキュメンタリー
ミキサーのくだりが唯一のほっこりシーン
tokku
-

ある日“推し”が犯罪者になった
実際のK-popスターのファンであった監督が
同じような体験をしたファンにインタビューをしていくドキュメンタリー映画

※背景は「バーニング・サン事件」で検索を🔎

>>続きを読む
ふく
3.8

この作品が日本で劇場公開されたのは旧J事務所問題が大々的に公になった少しあとだったが、当時観たときはまさにその事務所に好きなグループがいたこともあって、他人事じゃないなと、監督にすごく共感をしながら…

>>続きを読む
3.0

それなの連続
芸能人って、自分以外の全く顔も知らん人間の一部分だとてしも人生まで背負っとると考えると重すぎ
推しが何の問題も起こさずここまで来とるのは本当にすごい事
いつも思うけどなんで個人情報くそ…

>>続きを読む
月村
2.4
このレビューはネタバレを含みます

監督や出演者たちのような、「推し」と言えるような存在は自分にはいないので、いまいちピンと来なかった。映画の構成もファンへのインタビューが大半で、もう少し変化が欲しかった。

ロマン・ポランスキー監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事