らんらん

土砂降りのらんらんのレビュー・感想・評価

土砂降り(1957年製作の映画)
3.0
松竹、モノクロ、家族ドラマ
出演者、佐田啓二、岡田茉莉子
田浦正巳、桑野みゆき、沢村貞子、山村聰
高橋とよ、日守新一、中村是好など

【内容】
前半
家庭環境(妾の家の子&ラブホが実家)のせいで結婚に失敗したヒロイン(岡田茉莉子)は何もかも嫌になり家出してしまう

後半
家出した岡田茉莉子は水商売の女に落ちていたが、落ちぶれた元カレ(佐田啓二)と再会したことでヨリが戻る

落ちぶれた同士行き場のない2人は岡田茉莉子の実家に身を寄せるのだが
佐田啓二の本心が妻子のいる家に帰りたがっていることを知った岡田茉莉子は絶望し無理心中を図る

残された家族(沢村貞子、田浦正巳、桑野みゆき)はこれをきっかけに山村聰と決別し自分たちで生活していくことを決意するのであった、、、

・登場人物
山村聰(週一の父)、沢村貞子(母)、3人の子供(岡田茉莉子、田浦正巳、桑野みゆき)、日守新一(沢村貞子の弟)
佐田啓二(岡田茉莉子の彼氏)、高橋とよ(佐田啓二の母)、中村是好(宿屋に来る客)

【感想】
そんなに面白くもなく、そんなに良いとも思えなかった

妾の家庭あるあるエピソードなんだろうけど、わかるようなわからないような
なんか沢村貞子がしおらしいのが変な感じがするなー
妾とか愛人の沢村貞子を見すぎてるから、沢村貞子ならもっとふてぶてしく逞しい家庭作ってそうだけどなー

岡田茉莉子ももっと強い女性のイメージが強いせいかそんなにハマってるとは思えなかった

・良かったところ
田浦正巳の開き直った感じのキャラクター
桑野みゆきの末っ子感、酔っ払って騒ぐシーンもかわいくて良かった

・気になるところ
今回の上映が何故か「英語字幕付き」
なんか違法アップロードの邦画見てる気分になっちゃう

あとはタイトルの「土砂降り」、これもあまりピンと来ない
当然お天気のことだけじゃなくストーリーも土砂降りみたいなことなんだろうけど、だから何?って思っちゃう
オチもそれにかけて雨降って地固みたいな感じなのもなんかなぁ
らんらん

らんらん