ぜにげば

マトリックス リローデッドのぜにげばのネタバレレビュー・内容・結末

3.3

このレビューはネタバレを含みます

設定にフワフワしてる部分もあるけど、それでもしっかりしてて面白いな。
オラクルがシステムだったりエージェントスミスがいっぱい増えたり色々起きてるけど、要するにネオの選択が今までの救世主とは違って、ザイオンというか人類滅亡目前に迫ってるところで終わり。
この機会が人類を栽培してる感じとかもそういえばこの時は斬新なのだろうか。
約束のネバーランド的な感じだな。
人間っていっつも上位存在に管理されてるよなー可哀想だわ俺ら。
戦闘面の演出が前作の方が好きだからその分前作の方が好きかな。
ネオが強い理由を救世主だからで片付けられるのが少年誌大好き人間にとっては少し残念なところかな。救世主はなぜ強いのかをもっと掘り下げて欲しい。まあ掘り下げようなんかないんだけども、そもそもそういう設定にしてるのが俺の嗜好に合ってない。
次回作でとりあえず完結かなひとまずは。


2022/01/07 2回目 ☆3.3
うーん…全くわからんな。
一回目は見た後に確か動画とか見てなるほどなってなったけど、今回はそういう気力湧かないし、やっぱりパッションとかスピリットで進んでいくから、好みじゃない。

戦闘シーンの決めポーズのダサさと、組手の決まり事をこなしてる感が受け付けない。
ドラゴンボールぐらい過剰にやっていいんだけどな。
なんか、2人用の儀式というか、ダンスに近い。
それとセックスシーンも気持ち悪いわ。
乳首透けてる女の人と、ほぼ裸の男の人がなんかずっとはしゃいでて、交互にネオとトリニティのセックス。
なんなん?ミッドサマーの方がマシやん。
トリニティがずっと足引っ張ってるのも見ててストレス。
なんか、ウザいヒロインの要素全部盛りだな。
助けに来たのに「どうしてきたの??」とかいうタイプのウザヒロインに近い。
余計なことしたりするタイプ。
ずっと「お前らの愛に興味無いのよ」って見てた。

モーフィアスはネオとのパワーバランスとかも程よくて、躱して日本刀で車切って回りながら銃乱射するシーンは痺れたなー。
モンハンの太刀みたいなかっこよさがある。


レザレクション見るのお金もったいない気がしてきた。
ぜにげば

ぜにげば