1. 前作からの続き
ネオは前作で 選ばれし者 として覚醒し、マトリックス内で超人的能力を持っています。現実世界では、ネオは人類の抵抗組織「ザイオン」 を守るために活動。ザイオンは機械軍による攻撃の…
リローデッドはやっぱり高速道路でのわちゃわちゃ全部と、公園での大乱闘がサイコー!
ツインズを倒すモーフィアスの最後の刀からのマシンガン、ダララララはニヤニヤしながら何回も観ちゃうな🤤
公園大乱闘は銃…
急に愛がテーマになった感あって、最初はびっくり
プラグで抱き合うの痛そう
ザイオンむっちゃデカなってた
フランス語でディスるのおもろい
結局預言者の通りになるのすげぇや
キーメイカーってなんか比喩表…
1作目は結構好きだけど、長らく見ていなかった続編。
ネオもサイクルの一つでしかないという絶望感。
一方で、たとえ個人を優先する選択でありながら、ネオはレールを外れる決断を下す。
人類は正直完敗…
マトリックスの2作目です。1作目よりアクション要素が多めでした。エージェントのグラサンが繁殖して増えていたのが面白かったです。
今回はマトリックスのメインフレームへの侵入を目的に行動しており、現実世…
一作目をあまり覚えてないけど、見てるうちにふんわりと。
キアヌリーブス若過ぎてかっこよ。
てかナイフ持ってた人、最後の会議にいたよね?あいつやばいじゃん!
キーメーカー、橋からジャンプとか余裕そう…
めっちゃイチャイチャしてる…!?
でもこんな世界だからこそ、愛し合える人がいることがとても大事なのかもしれない…
スミスに増えられたらたまらない😂
世界よりもトリニティを迷わず選ぶのブレなくてもう逆…
黒サングラス vs 黒サングラス
ネオとトリニティのキスは「スゴい!」
ソース
メインフレーム
救世主が行く所
光のドア
トリニティ
スミス
「みんな私になる」
コピー
キー・メーカー
…
ネオの頼もしさと映像の圧倒的迫力が増した第2作。ここからは初見。
今作を象徴する雲を渦巻きながら飛ぶシーンは、まさにスーパーマンのようで便利過ぎる程だったが、見ていて爽快だった。世界観の広さが提示さ…
2003年/アメリカ/138分
救世主として覚醒してスーパーマンみたくなったキアヌが、預言者に導かれながらマトリックスをぶち壊そうとする話。アクションシーンが長い。
実は預言者も救世主も機械側が…
(C) 2003 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.