みきちゃ

ロング・キス・グッドナイトのみきちゃのレビュー・感想・評価

4.4
これぞ90年代!!!という映画。ツッコミどころとか知らんわって感じでちょっとぶっ飛び気味に。勢いと熱量は潤沢に。半分コメディ半分アクションなファミリークリスマス映画←語弊はないつもり。心底愉しかった。

主人公はアカデミー賞女優のジーナ・デイヴィス演じる小さな田舎町の美人妻サマンサ。8年前以前の記憶を無くしているが実は元凄腕の~というやつ。鋭利な刃物を持つとときどき覚醒しかけてワンパターンに「わー、あたしシェフだったのかも♪」と発言するのがツボ。

手掛かりが掴めてきた過去をより探るべく私立探偵さみゅえるえるじゃくそんと旅に出て以降はアイディアに富んだアクションが満載で、徐々に思ってるよりちょっと上を行き始めるわ何かと凄まじいわでで思わず笑ってしまう場面が多発するも、ジーナ・デイヴィスがめっちゃスタイル良いのでひたすら様になる。水車のシーンと、×××××××チェイスシーンは絶対に忘れないと思う。最後の爆発っぷりには唖然としたのち爆笑。火薬の量もしくは映画を間違えた可能性?!??

大体さみゅえるえるじゃくそんがズルい。今作の彼はやけに可愛い。さらっとフィントニックを作るえるジャクソンはこなれててかっこいいし、マザーファッカー言ってくれるえるジャクソンは有難いし、トークショーで浮かれるえるジャクソンは可愛いし、衣装替えしたカジュアルえるジャクソンはお洒落だし、しょっちゅう都合良く居合わせるえるジャクソンは便利だし、とても良いさみゅえるえるじゃくそんだった。すき。

ノーラン監督の無茶苦茶版のようなハーリン監督の要求に応えて、ほぼスタント無しで体を張りまくったお二人に乾杯!

アランシルヴェストリの音楽が良かったあ。ポップソングのセレクションがすごく良い。レディオからは"I'd Really Like to See You Tonight" by England Dan and John Ford Coley。さみゅえるえるじゃくそんからは"Mannish Boy" by Muddy Waters の替え歌が止まらない。ダダダダダ♪ LaBelleの“Lady Marmalade”も良い感じにテンション上げてくれた。

さみゅえるえるじゃくそんの英Wikiによると、自己出演映画の中で鑑賞するのが一番好きなのはこの映画と発言したことがあるとか。

元気が無いときに観るサプリ映画が1つ増えた。嬉しい。
みきちゃ

みきちゃ