【ロング・キス・グッドナイト】を鑑賞しました。
8年間の記憶を失った女は、実はCIAのスパイでした設定。
記憶喪失者として海岸で見つかり、別の人生を歩んでいたが、殺し屋に襲われた際に自身の戦闘スキ…
小学低学年のときにVHSでみた、映画で夢中になった人生で最初の最初の思い出の一本。金髪にしたときの衝撃は凄まじく、水責めされても不敵な笑みを浮かべて沈んでいくところは鮮明に覚えていて、記憶の通りかっ…
>>続きを読む記憶を失った元凄腕スパイ。言ってみれば女版『ボーン・アイデンティティー』。でもこっちの方が先だから、向こうが男版『ロング・キス・グッドナイト』か。
話は無駄に込み入ってるし、敵役もイマイチ魅力に欠…
女性アクションスパイものの先駆け。
冷酷無比なスパイが母性とどう折り合いつけるのか?ジーナのサマンサとチャーリーの演じ分け、が見どころ。
今ならさして違和感ないが、1990年代の女性台頭気運が盛り…
8年もの間記憶をなくし普通の主婦として過ごしていた元凄腕の特殊工作員サマンサ
ある交通事故をきっかけに徐々に記憶が蘇り
再び悪党どもとの戦いが始まる
工作員の記憶が戻ってからの演技の切り替わりがか…
またしても午後ロー様の提供。もはや、どの局も映画をほとんど提供しないのに、未だにこんなに頻繁に観せてくださる。
大好きだ!テレビ東京
テレビはNHKとテレビ東京しか見てないよ
Wikipedia…
一度見たことがあるけど、ぼんやりとしか覚えていなかったので確認するため見た。見始めて、主人公より先にほぼ全て思い出したけど最後までしっかり楽しめた。
サミュエル・L・ジャクソンはやっぱりいい味出し…