ロング・キス・グッドナイトの作品情報・感想・評価・動画配信

『ロング・キス・グッドナイト』に投稿された感想・評価

佳子
3.7

生きることは 痛みに耐えることよ

母親は娘には厳しくなりがち。
そして、息子には甘くなりがち。
男より女の方が痛みには強いっていうけど、違うと思う。
痛いのは一緒やけど、母親が過剰に心配してくれる…

>>続きを読む
TARO
3.5
過去視聴記録

小学生のときに家にあったVHSを観ていたシリーズのひとつ。

②02.11.2025



09.26.2025
後記
これは何回もみてるな
迷ったらリモコン動かして見るリストに入ってる
ジーナ・デイヴィスがやっぱりかっこよくて どしたねんって顔とかすき


>>続きを読む
tamu
4.5
私の好きが詰まった“90年代クリスマス爆弾クール映画“に出逢ってしまってうれしい、好みすぎて私が監督したのかと思った(?)

そしてかっこいい強い女になりてえとつくづく、、

脚本はシェーン・ブラック、最高額が支払われた。監督はレニー・ハーリン。記憶喪失を題材にしたアクション映画。ジーナ・ディヴ ィスが記憶を取り戻す前に、暗殺しようとする組織。巻き込まれる私立探偵 サミュ…

>>続きを読む
4.2

愛情に満ちた良き主婦に一瞬宿す殺し屋の目。絶体絶命のピンチを身体に沁みこんだとっさの機転で切り抜ける様を目の当たりし徐々に甦ってくる過去の記憶に怯える姿と完全覚醒し不敵な笑みを浮かべながら男顔負けの…

>>続きを読む
4.0

5年振り9回目の視聴。結構見てますし飽きません、好きな作品です。

レニー・ハーリン監督は当時『ダイ・ハード2』『クリフハンガー』等のアクションを製作していて、本作もその内の1本ですが、自分的には1…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

90年代中盤っぽいアクションムービー。

最初の方の一緒に過ごした家族が、割と早めにどうでもよくなるのが、ちょいと違和感。

落下しながら凍った水面に銃を撃ち続け、激突を避けるシーン、良かった。(と…

>>続きを読む
TS
3.9

記憶喪失ながらピンチの時に過去に培われた身体能力を発揮して捌いていく様が痛快。
この辺の展開(記憶喪失エージェントが自分自身で驚く身のこなしで相手を制圧してしまう)は、後の『ボーン・アイデンティティ…

>>続きを読む
あ
5.0

序盤の襲撃での冷蔵庫の扉越しに弾を受け止めて吹っ飛んだりする対ショットガンの攻防の時点で凄まじいけど、その後も右肩上がりに面白い。二人が互いに焚き付け合う様にグッとこさせる為の描写もしっかり抑えたド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事