mayumayu

シックス・センスのmayumayuのレビュー・感想・評価

シックス・センス(1999年製作の映画)
4.2
見たのは何年ぶりだろう。
初見は映画館で友人と。
当時ミーシャ・バートンのある場面で椅子から飛び上がってしまい、
〇〇ちゃん大丈夫?と心配させてしまいました😅

どうも最近オカルト好きに拍車がかかっている11歳の娘と録画再見。
やはりこういう映画には食いついてくるね。
家なので娘が見ながら色々きいてくるが、決定的なことは答えないように気をつけながら鑑賞。
初見は最後に驚きますよねー。
あとから色々考えると矛盾がボロボロ出てくる感じもするが、
最初は驚いていたい。
大体の設定とミーシャ・バートンのエピソード以外はあまりよく覚えていなかったので、結構楽しめた。

この20年の間に結婚して娘が生まれているので、見方がすっかり変わっている。
そんな自分が面白かった。
完全にコールの母目線。
何かに苦しんでいる自分の息子。時々体に傷がある。明らかにちょっと異様なことが起こる。多分自分に全てを語ってくれていないのを直感的に感じる。しかも何かに怯えている。
これ、心配で心配でたまらないよ!!トニ・コレット綺麗だな。
コールも怯えるの無理ない。怖いもの見たくない。なのに見えちゃう。
しっかしハーレイくんは演技が本当に上手ですね。
怯える顔、疑う顔、だんだん心を開いていくところ。
自分を愛してくれている母が、秘密を打ち明けたらもしかして離れていくのではないか。
八の字眉と綺麗な青い目。
ブルース・ウィリスの演技もいいなあ。彼の映画を演技という面からあまりきちんと見たことがなかった気がする。
優しくて誠実で、仕事にまっすぐで、妻との関係に悩んでいる感じがとてもよく表現されていると思う。奥さん寂しいね‥
見終わったあとから色々粗探ししなければ楽しめる映画なのではないかしら。
ハーレイくんとブルース・ウィリス、トニ・コレットの演技、良かったです。
mayumayu

mayumayu