どーもキューブ

ロング・グッドバイのどーもキューブのネタバレレビュー・内容・結末

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

エリオットグールドとアルトマン


レイモンドチャンドラー原作

ロバートアルトマン監督。

有名な大原作の映画化。

エリオットグールド扮する、「男前」

劇中何回も褒められる優しく猫好き

冷静な探偵フィリップマーロー。

友人の頼みを聞いてから事件が次々にたて込む。

エリオットグールドの煙草は本当に何回吸うのよあんたってくらい煙草好き。

「現金に体張れ」のスターリングヘイドン。だいぶ老齢なですが、素晴らしい老暴れん坊ぶり。

ただ者じゃないかんじが

素晴らしかった。

彼の奥様がまた超奇麗!

シュワチャン!(目立つ目立つ)をつれた可笑しな早口金持ちボス

犬(交尾中(笑))

音楽ジョンウィリアムスのグルービィジャズ

アルトマンの緩急極まる演出(いきなりスーパーアップになるアルトマン演出)

びっくりなラスト!

ロジカルな探偵物でわなく

雰囲気を重視したアルトマンの異色いわれたる素晴らしい探偵像フィリップマーロー。

エリオットグールドの寡黙な紳士ぶりが充分魅力的に生える。

私も目の保養なあんなアパートにすみたい。

 2009年3月10日 レビュー

追記
本作は、ホームズ、ポワロのような推理ものの探偵には見えません。

チャンドラーの原作雰囲気を大事にかつアルトマン流のながれや感じを楽しむ映画。

その功労者が、主演エリオットグルードであります。

格好いいというより、
だらしなく
たばこ好き
猫チャン好き
ふらふらしてるようで
情に竿をながされる

素晴らしい探偵像。
どーもキューブ

どーもキューブ