ノッチ

サンダーアーム/龍兄虎弟のノッチのレビュー・感想・評価

サンダーアーム/龍兄虎弟(1986年製作の映画)
3.5
ジャッキーはアジアの鷹と呼ばれる冒険家で6つ秘宝の1つを手に入れる。 

その事を知った邪教の集団に親友の婚約者を誘拐されてしまう。
 
残りの5つの秘宝を引き換えに開放することを脅迫されてしまう。 

邪教の本拠地に侵入したジャッキーはどうなるのか? 

宝探しプロ「アジアの鷹」ことジャッキー・チェンが「秘宝」をめぐって邪教集団に誘拐された仲間を救うアクション映画。 

ちょっとクールなジャッキーに多少の違和感を感じつつも、ツボは押さえている快作。 

ユーゴスラビアでのロケが当時話題になったらしいが、撮影中にジャッキーが頭骸骨骨折という大怪我を負って再起不能とまで騒がれた、まさに命がけの作品。 

当時、世界中でヒットした『インディー・ジョーンズ』映画シリーズをヒントにした、世界を股にかけるトレジャーハンター「アジアの鷹シリーズ」として続けるつもりだったのかもしれないが、事故でケチがついてしまった感がある。

少年誌っぽいちょっとエッチな雰囲気はマンガ『シティーハンター』を意識している気もしますね。

おっぱいポヨ~ンで、パンチをすると跳ね返されられるシーンが凄く懐かしかったです。 

とりあえずスタッフロールのジャッキーの大怪我が、生々しすぎて唖然とした…。 

その分もあって、アクションシーンは凄かった。

やれ「神の秘宝」だの「邪教集団」だの「アジアの鷹」だの、胡散臭さ満点ですが良いんです。

だってジャッキーですもの。 

共演は、時のスターのアラン・タム(早見優と共演したこともある歌手)。

『スパルタンX』のヒロイン、ローラ・フォラネル(超美人!)も出演している。

しかしこの映画、結構な見せ場ありますよね。 

オープニングから地味~に凄いアクションシーンありますし。 

このシーンで頭蓋骨骨折されたんですよね。

ブルッ。 

でも教団の存在が意味不明なのがつらい。

何もしなければ街の人たちとも仲良くやっていい人たちなのに、なぜか秘宝のことになると過激派に豹変する。 

まぁ映画として話にはB級臭さがあるのですが、愉快痛快のアクションに笑えるコメディです。

世界を渡り歩く冒険家になりたい方、ジャッキーのアクションが見たい方にオススメの映画です。 
ノッチ

ノッチ