嶽花征樹

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTの嶽花征樹のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

記録。劇場新作のため、Netflixで8/15終了の前に急いで鑑賞。

他の方が日本語のしゃべりで苦言をいわれてるみたいですが、Netflixでみると全く問題なかったので、独自に録音しなおしてるのかもしれないですね。

公開順ではなく、時系列順にみたのでシリーズ6番目に鑑賞しました。そのせいか、作中のミッシングリンクが綺麗に収まるような感覚。

今となっては車以外のド派手なアクションが見ものになってるシリーズですが、この頃はまだ車がメインだったのですね。ドリフトしまくって、車の単純な性能ではなく、ハンドルさばきが勝敗を分ける感じが実に良い。

逆に言うとここまでシリーズ続くと、次回からはマンネリにならないように、車以外に色々なアクション盛り込んだり、スター性のある俳優さんを登場させたり、と工夫を重ねてシリーズが続いても出がらしになったりせず、面白いのかなと思いました。

本作は東京が舞台で、日本映画を見てるような気分でもありました。ハンの味わい深いキャラ造形が人気が出て、これで終わらせるには惜しいと前日譚の形でシリーズを続けて登場させたのかもな、と思います。名前も分からない釣り人とかも、妙にいい味だしてて好きですね。

最後の最後に「ファミリー」のあの人が出たり、とシリーズを見続けた人には嬉しい演出もあり、かなり楽しめました。
嶽花征樹

嶽花征樹