ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTのネタバレレビュー・内容・結末

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に投稿されたネタバレ・内容・結末

同級生の車があれくらいキモいと引いちゃうな……
冒頭の「無茶に走るけど勝つ」みたいな演出が最後にあるのかと勝手に期待していたら、普通にドリフトが上手くなり、DK(ドリフトキング)に勝って終わった。

>>続きを読む

スピンオフ的な立ち位置のやつ。
レースってよりドリフトだからなんかイニD感あったな。
せっかく推し見つけた!と思ったらハン死んだのまあまあショック。
あんまり日本である必要性は感じられなかったけどス…

>>続きを読む
時系列で見てしまったので、インパクトがどうしても足りなかった。
前作が戦車など規模が大きかったので、残念。
ハンのラスト部分も少しあっけなく感じてしまった。。
みんな若い

ほぼ2ヶ月前やからあんま覚えてないけど、妻夫木くんのイメージ強すぎ
想像より日本人が出てこなかった。
東京の狭い地形ならではのドリフト対決!
まとめサイトに時系列が狂うからこれは後に観るのがおすすめってあったけど、全然順番通りで平気だった!
スピンオフ感はあるけどいいかんじ、でもなんか終始暗い

よくある海外映画の日本にしては再現度高いとかんじた
ハンかっこいい!!!!!!!!!主役かとおもってた
今までのワイルド・スピードを期待していただけに物足りなさはあった。
しかし、学生服を着ている姿はイカしてた(車はまあ、ねぇ…)
峠でレースしてくれるの日本ぽくてよかった!
最後ハンさんの友達としてドミニク出てきてくれてうれしかった

世界観が結構好き
北川景子でてきてびっくりしたし、あまりの美しさにうっとりした
ユーロミッションで最後ハンが事故にあって、それまでのハンの生活が見れたため混乱することなかった。公開順ではなく時系列順…

>>続きを読む

・車好きには堪らないだろうレースシーンが映画の半分近くを占めている
・なんでもレースで解決するの頭悪すぎんか、、、まぁそういう映画か。笑
・おかげでストーリーはかなり薄い、、
・スクランブル交差点と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事