ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTの作品情報・感想・評価・動画配信

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT2006年製作の映画)

The Fast and the Furious: Tokyo Drift

上映日:2006年09月16日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ハンのカッコよさが際立っていた
  • 東京を舞台にしたカーアクションが見どころ
  • 日本の文化や風景が描かれ、外国人から見た日本の印象を感じさせる
  • サプライズの演出がシリーズファンには最高だった
  • ドミニクの登場でシリーズとの繋がりを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に投稿された感想・評価

最初、誰!?ってなるけど見進めると愛着湧いてくるもんですね

舞台が東京ということで日本人俳優もたくさん出てくるが結構豪華キャストなのにみんな出演時間は10~20秒程度でなんとも言えないきもちになる…

>>続きを読む
つー
3.9

舞台が日本だから迫力が減るのかと思ったけど普通に面白かった!

アメリカ視点の日本人が独特🤣
不自然な湯呑みは笑った笑

18年前の映画なのに授業で1人1人パソコンが使われてたのは未来を暗示してるみ…

>>続きを読む

★ワイルドスピード 3作品目★

本場タイトル
『ザ・ファーストアンド・ザ・フュリオス・東京ドリフト』

一言まとめ
「ワイルドスピード5.5」

○以前付けた評価:2.8/2016.12.25
○…

>>続きを読む
ストーリーはツッコミどころが多いが、カーアクションはシリーズの中で一番好き。ハンとRX-7がかっこいいです。
KIYOKO
3.8

頭空っぽにして楽しめた。
『SHOGUN』が評価された現代だと、ある意味もうこんな雑な日本は見れなくなる可能性がある。

出鱈目な日本、距離感、高校生にしちゃありえない設定とかツッコミ出したらキリな…

>>続きを読む
3.0
ちゃんと時系列で見たとしても、ワイスピの順番通りに見たとしても主人公変わりすぎてまじでなぜこれが入ってるのかってなるけど安定のストーリー性と車👀
4.5
🎵TOKYO DRIFTでぶち上がり最高!!!!
カーアクションはやっぱりすごかった、、設定とかストーリーは破天荒すぎて逆に笑えて楽しかった、ハンがとにかく推せる。
男のロマンが感じられました^ ^
3.2
時系列で観てるからいいけどこれを公開順に観てたらがっかりしそう
Azusa
2.4

車のことわからん日本生まれ日本育ちの日本人からしたら、もーこれはギャグ映画。
そういう意味で割り切って観たらおもろかった。

ほんで、日本人有名俳優をちょい出しで使ってくるのもまたおもろい。

北川…

>>続きを読む
ドリフト👍👍👍👍👍相変わらずスピード感が有り、ドキドキします🤚合掌

あなたにおすすめの記事