ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTの作品情報・感想・評価・動画配信

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT2006年製作の映画)

The Fast and the Furious: Tokyo Drift

上映日:2006年09月16日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ハンのカッコよさが際立っていた
  • 東京を舞台にしたカーアクションが見どころ
  • 日本の文化や風景が描かれ、外国人から見た日本の印象を感じさせる
  • サプライズの演出がシリーズファンには最高だった
  • ドミニクの登場でシリーズとの繋がりを感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に投稿された感想・評価

もち
-

エグい最後のレース神だった
えかなんか北川景子とか出てきたんだけど⁉️
ただやっぱり日本でやるとなんかダサく見えるな、
日本人役は日本人がやるべきだなこれ
ただ平成感満載で映像は最高
あと音楽がまじ…

>>続きを読む
内藤
4.0

冒頭のレース開始のカウントダウンが「女子大生が脱いだブラを投げて地面に着いたらスタート」やし、賞品は女やしでいよいよ「おバカ映画」宣言したなと思ったら、意外と男の矜持を賭けた戦いに持って行っててよか…

>>続きを読む
時系列に合わせて見たので6作目
面白いと何度も言われちょっと期待しすぎた感がある
スピンオフ的な感覚で見るなら迫力あって面白かった
massu
-
知ってる景色と俳優がいて結構楽しめた。スピンオフ的な感じで良かった。ドリフトっていうワンテーマに絞ってるのも見やすかった。カタコト日本語かわいい。
3.5
友達に勧められてみた!
内容ももちろん面白かったんやけど流れる曲が良いんだなあ
ぶー
-
まさか、この話が大切なフラグになるとは、最高でしょ。
ハン!!!!😭

ちゃんと見たの初。wowwow
ワイルドスピード3作目。
色々評価が分かれるTokyoDriftだけど、普通に楽しめた。
ガムくちゃくちゃの北川景子かわいいな。妻夫木より存在感。真木よう子あれでいい…

>>続きを読む
3.9

アメリカで悪さをした高校生が東京(渋谷が最寄駅)の父親の家に行くことに。
謎の学食、ランプシェードに侍といった珍妙な日本描写が最高。DKタカシ。
シリーズ3作目だが、6を観てから観た方がグッとくる。…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「 ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」を 観た。
2006年作 アメリカ 視聴時間104分。

人気カーアクションのシリーズ第3弾。今回は東京を舞台に、改造車で…

>>続きを読む
多分日本人役で出てる人8割韓国中国系で違和感凄かったけど面白かった。

あなたにおすすめの記事