どーもキューブ

不良番長 猪の鹿お蝶のどーもキューブのネタバレレビュー・内容・結末

不良番長 猪の鹿お蝶(1969年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

梅宮不良番長・第二弾!




1969年、脚本山本英明、松本功。監督野田幸男。



久々の出演梅宮辰男のパンチアクション映画「不良番長」シリーズ

いちお「不良番長」シリーズは制覇していますが、今一度レビューしようと思いまだ硬派な頃の初期第二弾。東映DVD再見です。



まだテーマ曲がありません。それにヤケに豪華な番長の取り巻きに
若すぎる千葉真一

石井輝男組「異常性愛」シリーズの橘ますみカップル

一匹狼、無口風な菅原文太が出てきます。

他「ヘイユーブルース」でお馴染み左とん平のパッチ

初期不良番長のイケメン「タァニィー」こと谷隼人若さがきらめいている谷隼人さん

そして我らがタッチャン不良番長、梅宮辰夫 


いきなり冒頭シーンから主役がお尻こと臀部を見せています(笑)

オマケにオオラスおけつを触って映画が終了するという、なんとしたナンセンス!
こんな日本映画「不良番長」だけだからおもろい。

日本一悪ふざけな映画でございます(笑)

物語は不良番長ことタッチャンカポネ団。

今回は車解体業から

女性海外派遣(笑)から

克美しげるの親子話から宿敵「テイシンカイ」とのゆすり、たかり合戦が繰り広げられます。

内容はまだまだマトモな方、結構堅実な作りであります。

そこに原作から出てきたか?

「猪鹿お蝶」の賭場の女番長、宮園純子が着流れ合流

果たして

テイシンカイをつぶせるのか?

番長の怒りの機関銃が乱射される。

まだまだ
破廉恥も
ムチャクチャな馬鹿さも
支離滅裂なおげれつも無い

シンプルな集団不良バイカーアクション勧善懲悪で結構安心して見れました。

いや基本、突っ込みまくりなんですけどねもう。

千葉ちゃんがスンゴイイケメンでありましたね、文太さんも若いなぁ。

文太さんはこの不良番長のテイストをのち

「まむしの兄弟」シリーズ、「トラック野郎」シリーズまで引き続きます。

鶴田浩二、高倉健が出来なかった三枚目路線を極めます。



さて

猪鹿お蝶番長を助っ人に敵対するは

悪党テイシンカイ

不良番長タッチャンの

捨て身の皆殺しがはじまる!

ぜひご覧ください!

梅宮不良番長・第二弾!

お楽しみあれ!
どーもキューブ

どーもキューブ