どーもキューブ

ヤング・マスター/師弟出馬のどーもキューブのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 ジャッキー監督!道具マスター


「燃えよドラゴン」のシーキェンとの共演(剣のシーンで吹き替えの人の方が動きが速い!)
ブルースリーに敬意を評したジャッキーの共演。

あと、「燃えよドラゴン」でリーに

「なんで指定の道着を着ない?」

とリーを注意して、二戦めでは仲良くなったかのようなチョイより目の人(説明が長いよ)、水色の着物でザコキャラ助演。

本作はジャッキーの道具クンフーが満載。

椅子
扇子
キセル

スカートと、とにかく物とコラボするジャッキーのコミカルデレクション。

物語的に最初の孤児のくだりと中盤のコミカルさに落差があり過ぎ。

ボス戦にあまり緊迫感がないのが残念!

ジャッキー裸入浴シーンもお約束。

 2008年12月レビュー

追記
ジャッキー監督作品2作目。
本作と「ドラゴンロード」が小さい頃ごちゃごちゃに理解。でぇ!かつなかなか2作品テレビでやらない。

ビデオで見直した時「ドラゴンロード」と毛色が違いすぎて、私の記憶違いにもほどがあるとおもっちゃった。

とにかく道具カンフーの巻、ジャッキー、てな映画。

後期のアクションも道具カンフー沢山出てきますが、本格的に極めたのが、本作!

デカイ扇子アクションは、コスプレして真似たいです、私!

コミカル度が「笑拳」よりさらに増してる感じ、ドラマもコラボに近い「燃えよドラゴン」尊敬共演全面裏だしであります。
ブルースリーをさけてはとうれない、ジャッキーの愛がシーキェンとの共演にあふれてます。

女装もやってますね。ジャッキーは、京劇とうとうクンフー修行時代にさんざん女装をやったといってました(兄弟子サモハンと。)

ジャッキーのヤングお道具決定版マスター

ぜひ!
どーもキューブ

どーもキューブ