もっちゃん

用心棒のもっちゃんのレビュー・感想・評価

用心棒(1961年製作の映画)
4.0
のちに『椿三十郎』へと続いていく黒澤監督の「三十郎シリーズ」の一作目。音楽の使い方が絶妙。

わかりやすいストーリー構成に、個性的なキャラクターたちといった様々なファクターが今作の魅力を引き出している。三船敏郎演じる三十郎のキャラはもちろんであるが、敵役として仲代達矢演じる卯之吉を起用したのは素晴らしい。彼のギラギラした目線に、怪しげなたたずまいは敵役ながら主役を食ってしまうような魅力を感じる。

通りすがりの宿場の勢力争いに素浪人がずかずかと入り込むことによってこじれていくという展開であるが、三十郎の立ち位置が絶妙であり、見事に物語を回していく役割をなしている。巧みに互いの勢力をたきつけ、自分は高みの見物を決め込む(ここの構図は最高)という天邪鬼っぷりは何とも憎らしい。そして最後においしいところを持っていくあたりもまた。

ここにもまた黒澤監督のヒロイズムが垣間見えるわけだが、今作の三十郎と『椿三十郎』のそれを比較した場合一つだけ異なるのは、今作では三十郎がひどく痛めつけられるという「弱い部分」を描いている点である。椿の場合では、いかなる時ものらりくらりと敵の目をかいくぐり、策略をもって切り抜けていて三十郎が今作では完膚なきまでに痛めつけられるのである。

順番としては今作が先であるが、今作で弱さ(それはつまり、冷酷に徹しきれない弱さであるが)をのぞかせた三十郎が次作では名実ともに「最強」になるわけだ。だがその点、次作の彼は現実味のない存在に見えるが、今作の彼は人間味があり、共感の余地が残されているように思う。私は断然今作のほうが好きだ。ここら辺は好みが分かれるところだろう。