fuo

祇園囃子のfuoのネタバレレビュー・内容・結末

祇園囃子(1953年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

白黒ながらも出演者の豪華な着物姿や京都の様子から眼福を味わうことができます。

栄子(若尾文子)は若さあふれる人物で初々しかったですが、美代春(木暮実千代)が妖艶ながらとにかく素晴らしい人物で、彼女の愛ある人柄に救われました。他にも登場人物がおりますが、お茶屋の女将(浪花千栄子)が強烈で流石でした…。

人権などまるでないような、舞妓の厳しい世界や身勝手な男性の事情などが描かれており胸が痛みますが、何より美代春の温かさに心癒される作品で、この映画の木暮実千代が大好きです。
fuo

fuo