工藤蘭丸

時をかける少女の工藤蘭丸のレビュー・感想・評価

時をかける少女(1983年製作の映画)
2.8
これも当時はノーマークだった角川映画だけど、『セーラー服と機関銃』が思ったよりも良かったので、ついでに観てみました。

だけど、これは単なる原田知世ファン向けのアイドル映画みたいな感じで、ちょっと見るに堪えなかったかな。そもそも私はアイドル時代の原田知世は全然知らなかったし、顔に見覚えすらありませんでした。主題歌の『時をかける少女』も、ユーミンの歌では聴いたことがあるけど、原田知世自身が歌っていたとは知りませんでしたね。😅

筒井康隆の『時をかける少女』を原作とした作品としては、私が中学の時にNHKで放送された『タイム・トラベラー』という連続ドラマがあったものでした。これは同級生の間では視聴率ほぼ100%だった人気ドラマで、私も毎週楽しみに観ていたものだったけど、それと比べると本作は全然面白くなくて、がっかりしました。これよりはまだ細田守のアニメの方が面白かったような気がしますね。