おけい

霊魂の不滅のおけいのレビュー・感想・評価

霊魂の不滅(1920年製作の映画)
3.5
死ぬまでに観たい映画1001本

1921年、スウェーデンのサイレントでホラー映画。サイレント映画の中では映像も字幕も見やすい方かと思います。(字幕の翻訳はちょっと変だけど…)

死んだ人間から霊魂が抜け出し、横たわった自分を見つめている・・・この今ではよくある描写、この映画が初めてなんじゃないかな??調べたわけじゃないので知らんけど。

この時代から、臨死体験した人とか居たのかな~。だってこれが描かれてるということは人間は肉体と魂の合体であり、肉体が滅びても魂は不滅であるとう説があったからだよね。そっちの方が気になる。

スウェーデンでは映画史上重要な映画の一つとして有名でベルイマンにも影響を与えているようです。
おけい

おけい