さくぞー

殺人の追憶のさくぞーのネタバレレビュー・内容・結末

殺人の追憶(2003年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー版アリ・アスターかよってくらい何もいいことが起こらない。
新しく来た課長がシン課長なの面白い。本筋の犯人は置いといてヤベー奴多すぎるだろこの村。

パク刑事とソ刑事が段々キャラクターが逆転していくところと、それによるクライマックスとオチが皮肉にまみれてて秀逸。「両さんが分からせられる話」って感じがする。

結局映画では犯人は断定できなかったが、元ネタになった事件の犯人イ・チュンジェの写真を見たら「あぁ……」となった。でもDNAは一致しとらんのよなあ。
昔よりはこういう映画も楽しめるようになってきたが、それでもあんまハマらんかった。

映像は好きな空気感だが、自分が再生に使った機器が悪いのか異様に暗くて集中して観られなかった。

映像:====C
脚本:=====B
編集:====C
俳優:=====B
人物:=====B
音楽:====C
音響:==E
【MVP】パク・トゥマン
さくぞー

さくぞー