みゆきち

ランボーのみゆきちのレビュー・感想・評価

ランボー(1982年製作の映画)
3.9
ランボーって有名だし絶対見てるはず…と思って見始めたけど、全く記憶ないわ…。
しかも、思ってたのと内容が違う。
めっちゃ戦争で活躍とかと思いきや、ベトナム戦争での英雄が帰国したあとの話。
ベトナム戦争後の社会問題を根底にしたアクション映画だった。
今回は吹替版にて。

ベトナム戦争から帰還したランボー(シルベスター・スタローン)。
見た目が怪しいという偏見により警察に捕らえられる。警察で拷問のような扱いを受け、過去を思いだし警察から脱走する…

シルベスター・スタローンのアクションがスゴい!
スタントも含め全シーン本人が務めているとのこと。
岩のとことか、坑道の爆破とかめっちゃハラハラしたんやけど…
あと保安官の皆さん、自分の町を守るとか言ってるけどそれは正義ではないし、誰も上司の言うこと聞かないし、俺が法律とか謎ルールだったし、正直ムカついてムカついて。
死体袋200用意する羽目になるぞと言われてたけど、本当に皆さん入れば良いのにぐらい思ったよ…
(なんか今日は虫の居所悪かったのか見ててイライラした…)

最後、ランボーが孤独と怒りをぶちまけるところはグッとくるところがあった。
国のために頑張ったのに、帰国したら殺人鬼みたいな扱いを受け仕事もない。
仲間も皆いなくなった。なんて辛い、なんて悲しい。
アクションもスゴかったけど色々考えさせられる作品だった。
みゆきち

みゆきち