TAK44マグナム

スピード・レーサーのTAK44マグナムのレビュー・感想・評価

スピード・レーサー(2008年製作の映画)
3.0

ウォシャウスキー姉弟(当時はまだ兄弟だったけど)が監督した、往年の日本製人気アニメの実写映画化。 
・・・実写なんだけど、ほとんどCGなので、厳密に言えば実写+CGアニメ映画かな。 

タツノコプロの「マッハGoGoGo」が原作です。子供の頃、夏休みとかに良く再放送していたっけ。 

チカチカするようなCGを駆使して、原作が持つエッセンスを巧く抽出して、世界観をまとめているのは流石です。 
ストーリーは幼稚だけれど面白くないわけでなく、出演陣の完璧なコスプレぶり&キャラなりきり具合もハマって、どちらかというと良作の類だと思います。だけど、公開時の世間の評価(=興行収入)は惨憺たるもので、しばらくウォシャウスキー姉弟は干されちゃってましたね・・・。 

マシンがピョンピョン跳ねたりして、レースは荒唐無稽ですが楽しい雰囲気。でも、お話が割と殺伐としていたりするので、どちらかというともっと弾けたカラーを前面にだしたほうが良かったんじゃないですかね? 
原作アニメを観ていた親世代と、その子供たちが休日に一緒に観る映画ってノリなんで、そう思うともう少し「お子様視点」だったほうが成功したんじゃないかな?と、素人なりに分析してみたりして・・・。 
尺もちょっと長すぎですね。 

CGは凄く良いですね。綺麗なので、ブルーレイとの相性も抜群です。