こうし

時計じかけのオレンジのこうしのレビュー・感想・評価

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)
3.8
若者のすべてが詰まった映画だった。
メタファーの応酬、だけどそれを単にメタファーとして終わらせない世界観と、共感性。

世界観がきゃりぱみゅなのに、中身はグロいぐっちゃぐちゃな感じで、マッドだった。嫌いじゃない。嫌いじゃないのよ。でも最後の方は吐きそうになった。渦巻く人間の恨みや謀り狡猾さ復讐心利己的思想欺瞞偽善快楽うわわわわわぁ〜って感じだった。暗い気持ちの時とか、モヤモヤしてる時に後半を見ない方がいいとは思う。ただ前半の気持ち良さと言ったらハンパじゃないっす。みんなインアウトしたいしアルトラしたい欲求なんてどっかにあると思うんだよね。
このシニーは見る意味があると思うし日々の営みに新たな視点も生まれてきそうな。
なんせ、あんなインテリアの家に住みたいと思った。のでお金持ちになりたいです。以上。
こうし

こうし