らもちー

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲のらもちーのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

4で帝国軍の巨大な宇宙スペースを破壊したがそれで帝国軍が破れた訳ではなかったのか…。3POとR2の凸凹コンビは健在でよかった。新キャラでヨーダが出てきたりダースベイダーの痛々しい仮面の下がチラ見えしたり実はベイダーはルークの父であったりハンとレイアの恋模様が進展したり…と前作からさらに話が膨らんだ感じ。ヨーダのキャラデザが絶妙に奇妙&可愛らしくて、表情も豊かでよかった。ちっこいのもいい。戦闘シーンや宇宙空間を移動するシーンは正直眠くなった。


前作で革命軍の秘密基地がバレ、ルーク率いる革命軍は氷の惑星に移住していた。そこでルークは雪男みたいなのに捕まるところから話は始まる。ルークはハンに助けてもらい一命を取り留めるがそのせいでハンはまた革命軍から抜けそびれる。また死にかけたときルークはオビワンの幻にある惑星にいってジェダイマスターのヨーダに会えと言われる。


帝国軍に居場所を見つけられ革命軍は氷の惑星から撤退。最後に撤退したハン、レイア、チューイ、3POを乗せたファルコンは帝国軍に終われ小惑星帯を命からがら抜け出したり宇宙の巨大生物に飲み込まれたりと大変な目に遭う。一方氷の惑星から逃れたルークとR2は行き先をオビワンの示した星に変更しヨーダに会いに行く。ルークが辿り着いた惑星は泥まみれの不快な場所だった。そこですぐヨーダに出会うが相手をヨーダと思ってなかったルークは不遜な態度を取ってしまう。ヨーダはルークを弟子にするのを渋るがオビワンの頼みもありルークに修行をつけることに。少しだけジェダイの力を身につけたルークはある未来を目にする。それはレイアとハンがベイダーに苦しめられる光景だった。ルークはヨーダとオビワンを振り切りレイアとハンを助けに向かう。


その頃ハン達を乗せたファルコンは故障のため光速で移動できなくなっており、ハン達はファルコンを修理するためハンの旧友なる人物を頼りある星に向かう。そこは帝国軍に支配されてない小さな田舎の星だった。そこで修理を依頼し安心したハン達だったが実はハン達が来る直前にベイダーはこの星にやってきて、星を人質にとりベイダーの旧友にハンを騙すよう仕組んでいた。ベイダーはジェダイの力を秘めたルークを仲間にしたく、ルークをおびき寄せるためにハン達を利用したのである。さらにルークを凍結するための前実験としてハンを凍結させた。レイア達をベイダーの船に乗せるよう言われた旧友だったがハンの姿を見てベイダーを裏切ることを決意、レイア達と共に星を脱した。(星の住人には逃げるように指示)。一方ルークはレイア達のいたその星に辿り着いたがレイア達を見つける前にベイダーに見つかる。ライトセーバーで戦うが右腕を切られ負ける。その時ベイダーに自分はお前の父だ、仲間になれと言われショックを受けたルークだったがその場をなんとか逃げる。そしてレイアにフォースの力で連絡をとり、星を出ようとしていたレイアの船に乗せてもらい共に脱出する。(ルーク、助けに来たのに何も役に立っとらん…)(始終ルークと行動を共にしていたR2はその星で3PO達と合流済み)(3POは全身バラバラにされたりしてた。)


なんとかその星を抜け出し革命軍と合流したレイア達。ルークは切られた右腕を精巧な義手にしてもらい、ベイダーが父だったこと、それを黙っていたオビワンへの不信感に悩む。旧友とチューバッカはハンを見つけて連れ戻すと約束しその場をあとにする。
らもちー

らもちー