気になった箇所も多めでしたが、もしISSA3が裏方の世界に居たら・・的な視点で観ると結構楽しく、今また注目を集めているレコードが大きく取り上げられてる点やストーンズやレニー・クラヴィッツ、ヒューイ・ルイスといった固有名詞も飛び交う音楽ネタ、カイリー・ミノーグとジェイソン・ドノヴァン「Especially for You」やピート・シェリー「Telephone Operator」といった時に贅沢時にマニアックな選曲なんかは今また再注目されても良い感じです。
主題歌はDA PUMPの「We Can't Stop the Music」で 、SHINOBUはレコード店の常連、YUKINARIとKENは主人公の友人役で出演でブレイクダンスも披露。SPEEDからは今政治家のエリコ・イマイも出演し、MAXのNanaも天気予報士役で登場。東映も関わってるからかタツオ・ウメミヤやスミコ・フジ(洋服着てるの初めて観た)も主人公の両親で特別出演し、まだまだ色んな人が出てます。
劇中のレンタルレコード店は松浦社長が働いていたという「友&愛」がベースになっているのかも。現在店舗は残っていませんが、恵比寿駅近くのビルに撤去し忘れたと思われる看板が電車の窓から確認出来ます。余談ですがDA PUMPで好きな曲は「Let's Get Back Your Love」。