婦系図(おんなけいず)を配信している動画配信サービス

『婦系図(おんなけいず)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

婦系図(おんなけいず)
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

婦系図(おんなけいず)が配信されているサービス一覧

婦系図(おんなけいず)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『婦系図(おんなけいず)』に投稿された感想・評価

mingo
4.2
山田五十鈴特集でたぶん「昨日消えた男」との二本立てがぶっちぎって1番面白いプログラムだったはず…
三隅verのが有名な本作だが、絶対マキノverの方が映画としては良いよね。前者観てないけど、、、線香花火の美しさがお蔦の悲恋の儚さを助長し、後半はもうずっと胸が苦しかった。あとはやはり撮影の三浦光雄が素晴らしすぎる。二度出てくる蕎麦屋と境内のシーンでの演出はもうエモすぎる、そしてラストで二人が別れ際に訪ねた時に登場した火消しの男二人が登場して「終」、深い余韻を残す完璧な終わり方だ。
山田五十鈴はもはや言うまでもなく燦然と輝く美しさだが幸の薄い役ほど映画としての強度が増すようだ。物語の流れといい、あまりにも傑作だ、
5.0
山田五十鈴がとんでもない。最後の芝居なんて神がかってる。
引いては寄って的確な繋ぎもあれば、別れの散歩をねっとりと長回しで抑えたり、縦横無尽の語りの技が見れる。
アクション繋ぎでも微妙にダブらせたり、ポン寄りも一度だけじゃなく2度ポン、ポンと寄ったりして情感を高めていく。駅で走る山田五十鈴をサイズを変えて繋いでいく手捌き。
早瀬の職業を花火の研究者に変えていて、印象的な打ち上げ花火の使い方がされるし線香花火とラストのランプが消えていくのが重なって見える。
泣かせに行きすぎな感はあるけど、原作がそうなんだろうし仕方ない。
3.0
長谷川一夫&山田五十鈴の美男美女コンビによる息のあった演技、マキノ流の新派演出、三浦光雄による美しい映像と見所は多い。あと山本礼三郎(『酔いどれ天使』で三船敏郎の兄貴分を演じている役者)の新派とマキノスタイルの演技の両方のツボを押さえた軽妙な演技の素晴らしさや、ラストカットの山田の美しさも印象に残る。

ただ古川ロッパ演じる先生の存在がなあ、マキノ雅弘(この作品の頃は正博)監督は自分なりの芝居の盛り上がりを優先するあまりキャラの設定が崩壊したり意味のわからない会話を繰り広げることが多々あるけど、この映画の先生はまさにその被害を被ってしまっている。弟子の長谷川一夫と芸者の山田五十鈴の恋に対して将来のことを考えて反対しているのはわかるけれど、必要以上に悪態をつき罵詈雑言をかますので不快な存在になってくる。ラストに山田に許しを乞おうとする姿も今までの態度が酷いだけに「どの面下げて言ってるんだよ!」と見ている人の大半はキレるはず。

あと戦時中にラブドラマを何とかやらせようとした結果ところどころ時局に気を遣ったような設定になっている(主人公の長谷川一夫が火薬の研究をしている)のも見所。

『婦系図(おんなけいず)』に似ている作品

残菊物語

上映日:

1939年10月13日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

4.2

あらすじ

芸の道に生きるも没落してゆく男。彼を支える健気な女。身分違いの恋を描くロミジュリ展開、 そして二人が辿る切ない運命。幸福と不幸が完璧に同居する終幕に大号泣。 白黒・長尺で未見の方!観ずに死…

>>続きを読む

祇園の姉妹

上映日:

1936年10月15日

製作国:

上映時間:

69分

ジャンル:

3.9

あらすじ

世間体と義理人情に生きる姉と金!金!金!勘定高い現代娘の妹。 男の身勝手は許されても、女の身勝手は許されないのか!キネマ旬報ベストテン第1位で、 パリ万博へ送る候補に入ったが落選した作…

>>続きを読む

王将

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

明治40年の大阪。草履作りの職人・坂田三吉は、妻と娘に何度も愛想を尽かされるほどの将棋好き。ある将棋大会でのこと。三吉に勝たれるのを嫌った連中が、玄人の将棋指し・関村七段を素人に見せかけて…

>>続きを読む

怪談お岩の亡霊

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

貧乏と堕落のどん底に喘ぐ御家人・民谷伊右衛門はいまだ仕官の夢を捨て切れないでいた。恋女房・お岩も無頼な伊右衛門に愛想を尽かし父・左門に連れ去られる。そして、伊右衛門は博奕仲間の薬売り・直助…

>>続きを読む