MARUKO

クレイマー、クレイマーのMARUKOのレビュー・感想・評価

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)
4.7
傑作。
ジョアンナは当時の女性の意識を象徴する存在なんだろうな。
むしろ今激化する問題を取りあげている。こうなることを見越していたかのように色褪せない。

法廷というお互いがハッキリと敵対する場。これを仕事として感情を殺す法律家のふるまいに、思わずお互いがお互いに同情してしまうほどの厳しさ。
多分この手の訴訟を起こす多くの夫婦が、こんなことだとは思わなかったと感じるのかな。

子供のために。でも気づけば自分の幸せのために?
二人の時間を多く描くがために、みていて余計に辛くなる。

キッチンのコンビネーションが、愛に満ちている。
ラストシーンもまた、愛に満ちている。
最近増えてきている問題にヒントを与えてくれる。
こういうとき、ほんとに子供のためになることって何か。その愛を再確認して見えてくる。

p.s.子役が天才的✨
あと邦題グッジョブ。
MARUKO

MARUKO