こもり

レッド・オクトーバーを追え!のこもりのレビュー・感想・評価

4.0
マルコ・ラミウス艦長(ショーン・コネリー)率いるソ連の原子力潜水艦レッド・オクトーバーが大西洋に向かって高速航行→CIA分析官ジャックはラミウスが亡命を試みていると推察するが!?果たして!?なサスペンススリラーin1984年11月 小説原作
冷静で寡黙な米露の原潜艦長ふたり(ショーン・コネリー)(スコット・グレン)が格好良すぎて震える。お二方とも長年第一線で活躍されてますけども、私にとってのビジュアル絶頂期は間違いなくこの作品。円熟した男の魅力に溢れてる。
知的で大胆不敵でセクシーなとこ
部下の意見を冷静に聴き最善の判断を下すスコットグレン(顔性格行動全てが格好いい、キラキラしてる、好き)(イーストウッドとお顔が似てるけどイーストウッドは監督業でマゾヒズムなご趣味をややオープンにしてらして勿論それは悪いわけじゃないけども正直反応に困るというか どうしても引いてしまうためノーマルに格好いいおじさま〜おじいさまを見せてくれるスコットグレンの株が相対的にあがる ありがとうスコットグレン、出来ればそのままいつまでも格好良くいてほしい)、統率力SSSのショーンコネリー(ジェームズボンドやってた頃よりも歳を重ねたこの時期が1番格好いい)(円熟、老成といった言葉が似合う)、潜水艦独特の航行法(音を聴いて艦体周囲に存在する物体を類推し 速度を計算 ぶつからないように艦の軌道や速度を調整する)
吹替版鑑賞 原潜ダラス艦長バード・マンキューソ(スコット・グレン) 米露冷戦時代の駆け引き 政治戦 トールの双子 釣り 寡黙で知性的なおじさま(アラウンドシックスティー)好きにすすめたい映画
「ロシア人は必ず計画を立てて事を運ぶ」