ジャックライアンシリーズ第一弾
と言うことで見てる。
超有名なので、金曜ロードショーとかで見てるとは思うけど見てるけど、全く記憶は無い笑
14歳位だったから仕方ないか。
少し現実味のあるフィクション…
再見
久しぶりにちゃんと観た。ソ連の新型潜水艦でキャタピラーのように水を吸って後ろに吐き出すことで推進し、探知不可能なアメリカが開発できなかった潜水艦。その艦長のショーン・コネリーが亡命を企て、ソ…
沈黙の艦隊(アニメ)を見たのと、ハンター・キラーが好きなので、潜水艦映画を求めてこちらに辿り着きました。
ショーン・コネリー渋い!!
いかにも船乗りって感じのルックスがいいですね。
いろんな人の…
ショーン・コネリー演じるソ連の原潜艦長が周りにロシア人しかいないのに、ずっと流暢なスコットランド訛りの英語でべしゃっているとかにはきっと触れてはいけないのだろうけど、話のスケールのデカさで押し切って…
>>続きを読む ジャック・ライアンシリーズの中でもハリソン・フォードの映画は観た事があるのにこれはまだ観た事がなかったので視聴。
物語は1980年代冷戦下の冬。ソ連の新型原子力潜水艦「レッド・オクトーバー」が…
潜水艦映画って常に見えない敵と戦ってるという意味でこう、キャラクターたちの頭のキレるところというか、絶え間ない頭脳戦であるという部分が強調されるように見える。だから他の戦争映画とは全く違った、知的な…
>>続きを読むソ連海軍の最新鋭原子力潜水艦『レッドオクトーバー』の亡命を巡る米ソの駆け引きを描いた軍事サスペンス。
映画におけるジャック・ライアンシリーズの第一弾で主人公であるCIAアナリストのジャック・ライア…
(C) 1990 Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. (C) 2018 Paramount Pictures.