みゆきち

UDONのみゆきちのレビュー・感想・評価

UDON(2006年製作の映画)
3.1
香川でたまたまモーニングうどんを食べてからウドンにはまりまして、今年のゴールデンウィークもうどん食べに行きます。その前に、ちょうどWOWOWでやってたので初鑑賞。

製麺所の息子の香助は、ニューヨークでビッグになると言ってスタンダップコメディアンとして頑張っていたが鳴かず飛ばずでクビを言い渡され借金を背負って帰国し嫌っていた地元へ。友人に仕事を紹介して貰い、山で知り合った編集者とうどんについて調べコラムを書くと人気となりうどんブームが起こる…


たんたんとした作品。
ムロツヨシ一瞬わからんかった。
ブームを作りブームはいつか去る。
見ててどこの店かわからない(店名が出てない外観だけでわからん)まま見終わった。できればどこの店か教えてほしかったとこもあった。
ストーリーというよりうどん屋を予習するためにみた感じw
しかし、ひやあつ、あつあつとかなんやろ??と調べたり、お椀と箸(と醤油)持っていかなきゃ食べれない店とか知らんかった。面白い~。
見終わったらとにかくうどんが食べたくなった。

ーーーーーー
GWうどん食べに行ったが、すごい人だった。何軒かまわったが、一店舗この作品のことを店内で書いてるお店があった。後でもっかいこの作品みたらユースケが編集した冊子をテレビで紹介してたとこだった。その他にもセルフで大根おろして食べるところや大人気すぎて駐車場にも停めれないぐらいであきらめて通りすぎた店いっぱいあった。斬新なオールセルフ自己申告方式の製麺所も行った。面白かった。まだブームは続いてるのかな。ブームというよりソウルフードだから人気なだけかな。また行きたいな。
みゆきち

みゆきち