エリ

ゴーストバスターズのエリのレビュー・感想・評価

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)
3.5
かの有名な
「ややや、ケッタイな!」

って!!
ゴーストバスターズの歌の出だしだったんだね...!!!笑

訳が戸田節炸裂すぎてニヤニヤしながら観ましたww

80年代のワクワク感と、幼き頃から今も耳に残るあのテーマソング、思い出は無いけど人生と共に生きてきた感がある映画!そんなイメージが、ずっとある。

きちんと観た事は無かったので、いつか子供と観れたらな〜と思っていたけど

「こ!これは!!
観せられぬ...!!!ww」

描写がドギツイわけでも無いんだけど、いちいち説明を求められたら母困るナー!な会話が多く感じますたww(A´・ω・`;)フゥ

そんなわけで、なんか思ったより下品wwwwwwwだったので、
中学生くらいになって自分で理解出来るようになった上で、勝手に観て笑うべき所で笑って楽しんで欲しい...w
その頃一緒に笑いながら観れたらイイね...笑

一番印象的だったのは(むしろそこしか覚えてない?)

女の人が取り憑かれてるところ。

さすがに「エッッッ...ロ!!!!wwww」と心の中でツッコミ入れましたw

鮮明な記憶は無いけど、
子どもの頃から横目程度には観ていただろう本作。

あの曲も、制服も、ストーリーも絶対、絶対、ぜーっったい私は好きだと思ってたのに!

絶対ドツボに入ると思ってたのに!!!

そうでもなかったwwwwww
(嫌いじゃないよ?w)

まぁ面白かったなぁ〜くらいな評価しか出来ない自分に、我ながらショック...w

B級ナンバワンは、やっぱり「聖トリニアンズ女学院」。
だぁ〜いすき♡笑
エリ

エリ