カンパッチー

ドライブ・アングリー3Dのカンパッチーのレビュー・感想・評価

ドライブ・アングリー3D(2010年製作の映画)
3.2
エログロ、おっぱい、そしてバイオレンスニコラス!もうそれさえあれば何も語ることがないです。モーテルで女にハメながらバンバンカルト教団を殺していくニコラスを観れただけで大満足です。ファックしながらファックファックいうニコラスだけでお釣りが来るんじゃないかな、ただし、カルト教団の教祖の小物感だけはいただけなかったですが。

もう完全に悪ノリしたB級で、グラインドハウス系が好きな人にはヒットすると思いますが、合わない人はとことん合わないし、もう本当に車で追われてはドンパチ暴れるの繰り返ししかないのですが、ニコラスを追う監査役のウィリアム・フィクナーがまるでターミネーター2のT-1000に洒落っ気を与えたようなキャラだったのはとてもよかった。もちろんアンバー・ハードもとても綺麗で魅力的!

しかもエンディングで流れる曲もミートローフの超名曲Aliveなのが憎い演出、ニコラスの決意を固めた表情と共に流れるだけで大満足ですよ。ハメながら殺すニコラスが観れるのはドライブアングリーだけ!