pi

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのpiのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

カヲルくん好きみたいな感想だけど、わたしが一番好きなのはシンジくん。笑
シンジくん目線で考えると、つらいところに優しくされたらそりゃカヲルくんのこと好きになっちゃうよね。
名前を呼ぶと階段戻ってきて手を差し伸べてくれるところ、星を見てるときにカヲルくんの方を見るとこっち向いてるの、ずるい。そしてアニメでは「僕は君と会うために生まれてきたのかもしれない」だったのが「きたんだね」と断言。惚れるに決まってる。

シンジくん「わからず屋!」って連発するけどそれは自分のことでは?っとちょっと思う。シンジくんって結構頑固だよね笑
でもシンジくんは今まで大人に振り回されてきた不憫な人なので、そうなってしまっても仕方ないよなあ

カヲルくんが遠ざかっていくシーンはめちゃくちゃ切なくて悲しい。
アニメ版と違ってシンジくんは直接的にカヲルくんを殺していないとはいえ、アニメ版よりも罪悪感は強そう。
アニメ版ではカヲルくんが使徒だったから殺したという大義名分があるし本人自ら死を望んでいたという言い訳ができるけれど、Qではシンジくんの代わりにDSSチョーカー着けて、シンジくんのはやとちり(聞き分けのなさ)がカヲルくんの死の原因となった。裏でゲンドウが手を引いているとはいえ、シンジくんにとってはカヲルくんの死は完全に自分のせい。まだ自分で直接殺した方が責任がとれる。アニメよりQの方がよりシンジくんにとって絶望的な展開だと感じた。
pi

pi