恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)を配信している動画配信サービス

『恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)

恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)が配信されているサービス一覧

『恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)』に投稿された感想・評価

当時44歳のマーティン・ショートが10歳の恐竜好きイタズラ少年を演じる「見た目は大人、中身は子供」(=最悪)の名探偵コナン逆バージョン的狂気のコメディ。少年の叔父役を「ミッドナイト・ラン」のチャールズ・グローディン、その恋人役を「BTTF Part3」のメアリー・スティーンバージェンが演じてます。

少年が発作持ちの父の真似をするわ(←ここ凄く癪に障る 笑)飛行機のエンジンを止めLAの空港に緊急着陸させるわで親の手を焼き、結果LAに住む叔父に預けられることになるのが大まかなストーリー。

叔父にとってははた迷惑な存在ながら、子供好きの恋人にいい顔する為邪険に扱うわけにもいかず・・というのがミソで、職場の社長がズラだと噂すればそれを聞いていたのか社長の前で「叔父さんがズラだと言ってたよ」とバラし、ブラッディ・マリーの代わりにタバスコ、リップクリームの代わりにリップスティックを用意してパーティーで大失態させ、挙句の果てに会話を録音したテープを編集して叔父をテロリストに仕立てあげ警察に連行させる始末。

それもこれも恐竜テーマパークに連れて行ってくれないから、というのが理由となってますが悪知恵が働いてそうなおっさん少年のギラついた眼光やニヤつきには無邪気さの欠片も無く、気持ち悪くて観てる側をイラつかせるマーティン&表面的にはニコニコしつつも怒りを隠せてないチャールズの演技が面白過ぎ。

終盤には叔父のちょっとした復讐も用意されたテーマパークがメインとなるのですがアトラクションのトラブルを通じてなんだかんだ和解という取って付けたような展開がまた楽しめ、「夢を邪魔する者を消したら孤独になり、夢さえ消えた」という言葉で施設の脱走を試みようとした少年を思いとどまらせるサブストーリーでなんか良い話で終わらせるので変な感動と笑いが。

好き嫌い分かれる作品ぽいですが、見方によっては「ザ・ベイビー/呪われた密室の恐怖」にも相通じるホラーな今作は90年代の隠れた傑作コメディかもしれません。
どう見ても見た目がおっさんの人(マジで当時おっさん)が悪ガキを演じていて、そのおっさんが完全な犯罪という名のイタズラをしても''子供だから''とその悪さがスルーされていく胸糞映画。
冒頭からわがままで飛行機を墜落させようとする様はマジでサイコパス。この後もシャレにならないイタズラを繰り返し叔父さんを翻弄し叔父さんの周りからの株が下がる。
おっさん子供のあの気持ち悪いにやけズラが非常に気持ち悪い。

見ていて本当に早くこのガキ(おっさん)死なねえかなとイライラしながら見ていた。すこぶるウザイ。vhsしか出ていないのも納得の絶滅すべき1本。おすすめはしない。
漆原
5.0
「オッケー オケケ!」

テレ東の最終兵器、恐竜小僧。
幼少期にテレビで見て、ずっと頭にこびりついていた。断片的な記憶を頼りに探し回りやっと見つけたので大人になって再見。やはり面白い。
クリフォード少年に対しては怒りを通り越して最早愛おしくなる。

どう見てもおっさんなのに無邪気?な振る舞いのせいでほんとに子供に見えてくるのは、自分がこの映画が好きなせい。
多分、「あばたもえくぼ」。

どうでもいいけどDVD化してくれないかなぁ。予約してでも買うのに…無いだろうなぁ…


2017年2月23日追記

ソニー・ピクチャーズに問い合わせたら、既にソニー・ピクチャーズでの販売権利が切れているらしい。
どっかの会社、どうかこの傑作をDVD化して下さい。3枚は買います。