ブラックアウトを配信している動画配信サービス

『ブラックアウト』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブラックアウト
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ブラックアウトが配信されているサービス一覧

『ブラックアウト』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

ブラックアウトが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ブラックアウト』に投稿された感想・評価

3.3
DVDにて字幕鑑賞。

あらすじは12月24日クリスマスイブの日、地震活動が頻発するロサンゼルス。
色々な人々が思い思い過ごす中、大規模停電が起こる。
そしてマンションの地下からクリーチャー達が現れる…というもの。

面白かった!

断続的な停電と小規模な地震とTVから流れてくる映像で不吉な予感を感じさせるの良い。

離婚届を出したにも関わらず、他の女性と居るとダル絡みしてくる未練タラタラ女
銃を持っているからって偉そうにする奴
逃げようかというところで指輪渡す様なアホカップル
離れ離れにならない様に!と言いつつも気付いたらすぐにバラバラと人物造形は激薄かつウンコ

ただ大停電と頻発する地震と共にやってきた尾が発達した人型クリーチャーをCGを交えつつ、着ぐるみで惜し気もなく見せ、尾で首チョンパ、身体を貫いたり、顔面攻めたり、はらわた出たりとグロもしっかりとしているのは好感が持てる。

更には子供を殺された父親がクリーチャーとタイマンを張ったり、クライマックスのEVシャフト内での攻防戦と見せ場もあり気概を感じさせらる。
兄貴が襲われているところを弟がクリーチャーめがけて落下していってナイフ突き刺すシーンは結構上がった!

ラスト含めて全体的にCGはとても安っぽいものの、クリーチャー映画としての気概はとても感じられて良かった!!
2.9
クリスマス・イヴ、人々が思い思いの夜を過ごす中、突然停電に見舞われたマンション内で地下から現れた凶暴な怪物にマンションの住人達が襲われる・・・というストーリー。
停電に見舞われた高層マンションを舞台に突如現れた怪物とマンション住人が戦うモンスターアクションです。
「マンション内で怪物と住人が戦う」というアイディアは「デモンズ2」を彷彿させて面白いんですが、全体的に緊迫感がないです。メイン格の一家四人とお父さんのニートで飲んだくれのダメ弟、結婚を意識してる同棲カップル、離婚したけど夫が他の女と話してると嫉妬する元妻や無線オタク、管理人と登場人物が多く、それぞれの物語を描きながら一つに纏める、という演出がイマイチ上手くいってない気がします。殺されるシーンが多いのはいいんですが、ゴア描写のCGが安っぽいので迫力にかけました。まあ、それでも首チョンパや切り裂かれた腹から零れ落ちる内臓などはいい感じでしたね。
登場人物の行動も突っ込みどころ多数で、娘が一人でエレベーターに乗って地下に向かい、その直後停電が起きたのに父親は階段で降りて行こうともせずに部屋へ戻ったりするのでその後娘を心配する描写がされても「本当か?」といまいち入り込めませんでした。無線オタクや一人で怪物から逃げる少女といったキャラ設定やシチュエーションも上手く扱えていません。普段ダメ人間な弟なんか、ベタな展開でもこの非常事態で活躍する展開をして欲しかったです。結局あんまり活躍しませんでした。怪物に襲われてる兄を助けるために弟がナイフ構えて飛び降りて怪物に突き刺す所は「お!」とは思いましたね。パーティーでウザがられてた黒人が冷静にアイディア出したりしてる所は意外でしたね。すぐやられたけど。屈強そうな銃持ってる男が人の部屋に飛び込んできた割にはエラそうに仕切っててウザかったですね。
怪物の造形もショッカーの怪人みたいなダサい格好なので怖さを感じられません。餌となるカブトガニみたいな幼生や地中から生えてくるモノリスみたいな巨大物体等一種類だけじゃない所は良いですね。怪物が近付くと懐中電灯のライトが点灯初めてセンサー代わりになるという設定もなんか懐かしい感じで良いですね。最初に宇宙から地球観た映像があるからエイリアンかと思ったけど、登場人物の台詞や地下にあいた穴など見る限り地底人なのかな?
停電なのに結構明るいので「ライトいらないんじゃないか?」と思ってしまいます。ここはライトの明かりだけの方が暗くても恐怖感は増したと思います。
子供でも容赦しない展開や、廃エレベーター・シャフトでの攻防などは面白かったです。割と後半になってからはバンバン登場人物が死んでいって、主人公と思われてた人がラスト前に力尽きたり、途中で死ぬだろうと思ってた人が最後の方まで残ったり誰が最後まで残るかわからない所は良かったですね。
いかにもB級なラストのオチは結構好きです。
個人的には話の設定やキャラの設定は良かったのに演出がイマイチな凡作という感じですね。
都心のタワマン住人を襲う、
モンスターパニック。

優雅な生活を送る彼らに
とんでもない出来事とは!?

ブラックアウト(停電)したタワマンに
現れたのは、地下から湧き出た
陸上型カブトガニ。そして、カブトガニの
進化系のエイリアンもどきである。

次々に殺される住人たち。
暗闇の中で彼らに救いはあるのか?


感想は…「眠かった」です。

まず、前半はエサ枠の長い自己紹介で、
後半のエイリアンも別段大したことないし
全く内容に面白みがないので、
困ったものです。

あまりの退屈さに、私の意識が
ブラックアウト(気絶)しそうになりました。

……駄文失礼致しました。

『ブラックアウト』に似ている作品

ビッグ・バグズ・パニック

上映日:

2009年11月28日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.0

あらすじ

会社をクビになった冴えない男・クーパーは、突然強い耳鳴りに襲われて気絶しています。彼が意識を取り戻すと、世界は巨大な昆虫に支配されていた。クーパーは巨大昆虫に襲われるが、何とか退治してみせ…

>>続きを読む

スカイライン-奪還-

上映日:

2018年10月13日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

突如として世界各地に現れ、地上から人々を吸い上げていく未確認飛行物体。軍隊の攻撃も空しく、地球はわずか3日間で征服された。しかし、人類反撃の希望は僅かに残されていた。 息子のトレント(ジョ…

>>続きを読む