"激渋アクション漢フランク・グリロの叔父貴"を主演に据えて"シラット使い2名(イコ兄貴とヤヤン兄貴)も参戦"という予想の遥か斜め上を行きすぎて大成功なシリーズ第2作目。"エイリアンをシラットや肉弾戦…
>>続きを読む前作でエイリアンに蹂躙されている市民がいて、一方その頃。。。みたいな設定。
前作ではエイリアンに全く歯が立たなかったのに、今作では肉弾戦で上回ってて、あの絶望感は一体?
アクションシーンを見せた…
ワンシチュエーションスリラーからアクション・アドベンチャーへ。
前作で小出しにされていたメカや宇宙船が今作ではフルスロットルで活躍。
やはり安定の高CGクオリティーで映像的な満足感はかなり強かったで…
当たり前だけど、前回作の途中の、違う場所、違う人たちにスポットライト当ててる。
父ちゃん2人の協力。
そうか、宇宙船で最初に人間の力が上回ったエイリアンは前回、妊娠発覚したパートナーを最後まで気にか…
このシリーズ、手をつけていないかもしれない。なのに続編から鑑賞。
宇宙人といえばもうエイリアン、プレデターをベースにデザインされてる感が出てしまうの多いね。こちらも例に漏れず。そこにナウシカの王蟲…
前作で負けっぱなしの人類がとある少女の能力によって事態は好転するお話
身内が覚醒して内ゲバみたいな展開+正面からの真っ向勝負に。
アクション増し増しでこれはこれで面白い。
意外とエイリアン弱い……
世界中で宇宙からの侵略者が人々を攫う。圧倒的な戦力差に成すすべ無しと思われていたが、人類には一縷の望みがあった。
-奪還せよ-
視聴後、続編であったことに気付く。
侵略者の目的が早めに分かり、敵…
© 2016 DON’T LOOK UP SINGAPORE, PTE. LTD