マルメラ

ミスター・アーサーのマルメラのレビュー・感想・評価

ミスター・アーサー(2011年製作の映画)
3.0

おぼっちゃま更生恋愛映画。

大金持ちのおぼっちゃまが、お金まみれの生活から抜け出せずに政略結婚をすることになるが、貧乏な女性に恋をして、、、

みたいな話なんですが。

[良かったところ]

金持ちお坊ちゃんとお世話をする老人。
完全にバットマンですねww

それをバットマンのコスプレとバットモービルで最初に提示するあたりは、まぁ笑いをきかせつつ良かったかなと。

あとは、
金持ちのアホさっぷりを描きつつ、憎めない人間としてキャラクターを成立させているのは良いなと思った。
普通ではいないくらい純粋な人間として、描くことで魅力を作っているかと。

[ダメだったところ]
働かずに親のスネをかじり続けた生活を送っていたお坊ちゃんが、現実の世界で頑張るという変化をしたのは良いけども、本当のラストの展開で一気に冷めた。
結局、ダメだったんかい!!

スネかじりっぱなしやん。
そこは、親から仕事を受け継ぎ、ちゃんと社長をやっているとかさ。
キャンディー店などのアルバイトで得た経験を、何かに反映させているとかさ。
成長を描くやり方は他にもあった気がする。

あと、デロリアン出すなら、サントラはちゃんとそのまま使って欲しかった。
配給会社とか権利関係の問題なのかもしれませんが、笑い半減。
サントラが使えないなら「The Power of love」でも良かったのでは?
したくない結婚相手の親への挨拶という面でも皮肉が効きますし。

ある程度笑えるし、楽しい作品ですが何かもう一つパンチが足りないような。
腹を抱えて笑う部分がないというのは、コメディー映画としては微妙な位置づけになってしまうかも。
マルメラ

マルメラ