エリ

スティーブ・ジョブズのエリのレビュー・感想・評価

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)
4.0
私はスティーブ・ジョブズやアップルの歴史について、殆ど知らなかったけど......この歩き方に、あぁ〜と、思わずニヤニヤ...

本人と俳優さんの写真が並ぶ場面、「雰囲気つかんでるなぁ」と感動しながら見ていたけど、やはり最後のジョブズでウルッときてしまった。

小学生だった自分が、めずらしく夜更かししていて見たニュースが彼に関する事だったのは何となく覚えていて、
「この人は一体何者なんだろう?アップルってなに???」と、その時疑問に思った事が
「あの時のニュース!これか...!」と、この映画に繋がりスッキリした。

大人になり、手にしたiPodやiPhoneには細かい説明書らしきものが無く不安になったものの、確かにそれとなく操作が出来る事、簡単なのに、中身は複雑に出来ているんだなぁと使い道の広さに驚いたことを思い出す。

映画の中で、過去から引き継がれてきたそれらのこだわりについて触れられていて納得した。

近年の描写よりも今に至るまでのお話なので、ある程度の知識があった方が細かく楽しめると思う。
(私は知識ないけど楽しかった...!)

簡単で、スタイリッシュで、やりたい可能性、あったら便利だなと思っていた事が見事につまっている、公私共に手放せない重要なアイテム。

この、とある機械オンチなユーザーが受けた、そんな印象の衝撃の裏側...
惹かれないわけがないのでした。( ºωº )

「世界を変えられると ー
本気で思う人間が
世界を変えるのだから」

...くぅ。(`‐ω‐、´)

.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.

いつか観ようと思っていたところ、先日キス&キルで気になったアシュトン・カッチャーが主演なので早速手に取ったのだけど、個人的に良かったなぁ。彼の演技、やはり好きだ...

時代と共にいろんな服装が見られるのだけど(そこも結構ツボ)、何着ても似合うな!wと思ったし、目つきなのか?やっぱりどこか若い頃のトム・クルーズみを感じた 笑
エリ

エリ