amu

マイティ・ソー ダーク・ワールドのamuのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マイティ・ソー二作目、やって参りました。これはもうね、惰性です、惰性のみで観続けております。ソーの顔がタイプで無ければ止めているところです。…さて、アベンジャーズを経てソー二作目に突入した私の感情たるや如何に、、、

…そもそもの争いに相変わらず興味が余り持てていない問題。前半一時間が退屈でしょうがなかったのですが、残り一時間急に面白くなって、しっかり観れました。

で、また改めて自分の感情を考察。なんやかんやロキがこの作品、またアベンジャーズを含め面白くさせてくれているなと。ロキのこと憎めない。それはソーがちゃんと身内として、兄として、弟を憎まないからだとも思う。兄弟喧嘩にそこはかとなく感じる愛情。だから、えーん!死んじゃったー!と結構悲しかったのですが、ラストシーンで、えーーー!となった。どこまでも騙しやがるぜ、ロキのやつ。(喜)そのおかげで続編を観る気力にも繋がりました。その瞬間に思ったわけです。ロキのおかげ(あとソーのキャスティングが良いから)で観れてる!と。

ちょっとしたコメディ要素もこの位が微笑ましくて良い。

次はアベンジャーズシリーズのためには割と重要となるシールドの秘密に迫った「キャプテン・アメリカ2」みたいなのですが、キャプテンを好きになれないので割愛させていただきます、、。(あらすじネタバレサイトは観ておきます!)
amu

amu