みりお

エクスペンダブルズ3 ワールドミッションのみりおのレビュー・感想・評価

3.9
『ワイスピ』制覇にかかりっきりで、こちらの制覇が終わってなかった🌟
またまたステイサムの輝きが(いろんな意味でw)眩しいシリーズ✨✨

今回"昔の馴染みの奴等"の出番が少なめで、前半テンションガタ落ちだったんですが、バーニーの飛行機の前に立ちはだかった彼等を観たとき、思わずきゃ〜😍❤️って叫びました🎉笑

クリスマスが隣に座ってからのバーニーが、嬉しさが隠しきれない感じで可愛い💓
そしてクリスマスも嬉しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)
トランシーバー投げたバーニーに「あ、壊した〜」「予備がある!」って…5歳児かよ〜❤️❤️
ステイサム可愛すぎ〜❤️❤️笑

そして新旧エクスペンダブルズ揃っての脱出ミッションは、それぞれが持ち場で特技を活かしての闘いでシビれるくらいカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)👍
クリスマスと新キャラ・ドクの「俺の方が強いんだぜ」みたいな張り合いも可愛いし、戦車を奪って動かし始めた瞬間のガンナーとトールが微笑ましい💓
ガルゴのお喋りが止まらないくせに強いとこも惚れ直すし、クールだったスマイリーがバイクがんがん飛ばしてバーニーを助けに来るとこは興奮が止まりませんっ🌟
あ、あとちょっとクリエヴァに似てるグレン・パウエル演じるソーンが地味に一人で頑張ってるとこもいいね👍笑
あとはいーいとこで助けに来るヘリのゴールデンメンバーたちよ🙈💓
トレンチに懐いてるヤンも可愛いし、なにより衰えを感じさせないドラマーが輝いてます✨✨
そして我らがバーニー😆🎉
彼が作ってる映画だし、一番カッコいいとこ持ってくのはわかってるんだけど、ラストの猛ダッシュは、年齢を感じさせない素晴らしさ❣️

ブルース・ウィリスが出ないのは残念だったけれど、これだけの出演者がいるにもかかわらず、全員の魅力を余すところなく映し出し、こんなにワクワクするエンタメ作品を作ってくれたスタローン達に感謝っ(((o(*゚▽゚*)o)))♡


【ストーリー】

傭兵軍団エクスペンダブルズを率いるバーニー(シルヴェスター・スタローン)のもとにCIAのドラマー(ハリソン・フォード)が現れ、あるミッションを下す。
それは、エクスペンダブルズの初期メンバーでありながら悪の道を進んだストーンバンクス(メル・ギブソン)の身柄確保だった。
バーニーの戦術を知るストーンバンクスの前に苦戦するエクスペンダブルズ。
仲間の身を案じ、バーニーはエクスペンダブルズの解散と新チーム結成を考えるが……。


【キャスト・スタッフ】

*監督:パトリック・ヒューズ

オーストラリア出身🇦🇺
2010年『レッド・ヒル』で長編監督デビューし、2014年には本作をを手がけました✨
まぁ『ランボー』や、これまでの『エクスペンダブルズ』シリーズを製作した「ミレニアム・フィルムズ」が、本作の製作を握ってるので、雇われ監督さんかな?
その他の監督作はライアン・レイノルズ主演の『ヒットマンズ・ボディガード』。


*ドク:ウェズリー・スナイプス

ドク、最初めっちゃ怖かったけど、「ありがとう」のシーンで死ぬほど好きになりました😂👍
バーニーの愛を取り合う、クリスマスとの張り合いもたまらん😍w
米・フロリダ州出身🇺🇸
子供の時にカンフー、カポエイラなどを習得して空手はなんと5段の腕前😳🌟
ニューヨーク州立大学で演劇を専攻し、卒業後にブロードウェイの舞台に立ちました!
映画デビューは1986年の『ワイルドキャッツ』で、1989年の『メジャーリーグ』や1991年の『ジャングルフィーバー』でトップスターの仲間入りをしたと言われています✨
またロバート・ダウニー・Jr.も出演していた1997年の『ワン・ナイト・スタンド』でヴェネチア国際映画祭の主演男優賞を受賞して、演技派俳優としての地位を確立しました🎉
またウェズリーと言えば『ブレイド』シリーズ❣️
マハーシャラのMCU版が解禁される前に復習しなきゃ😆!!
マハーシャラ主演でのリブートがハッピーされたときウェズリーは、「おめでとう、美しく才能あるマハーシャラ。これから長きにわたって君の演技が見れることを楽しみにしている。いつか共演しよう」と言ったそうです💓男前っ✨✨
その他の出演作は『スナイパー』『クロッシング』など。


*ドラマー:ハリソン・フォード

きたー❣️ブルース・ウィリスが出ないのは残念だったけど、ハリソンもいい!!
米・イリノイ州出身🇺🇸
大学在学中に演劇に目覚め、ロスに移住🍀
そこでコロンビア映画の重役に認められ、1966年に『現金作戦』で映画デビューしました🌟
その後は映画やTVドラマで脇役として出演しましたが、映画俳優としてのあり方に疑問を抱き、なんと大工に転職したという異色の経歴👀‼️
その後、大工仕事を通じて知りあった映画プロデューサーの紹介で、1973年に『アメリカン・グラフィティ』に出演✨
そしてキャリアを積んだ1977年に『スター・ウォーズ』のオーディションを受け、ハン・ソロ役に抜擢されたことで一躍人気スターとなりました😊👍
その他の出演作は『インディ・ジョーンズ』シリーズ、『ブレードランナー』シリーズ、『エアフォース・ワン』『パトリオット・デイ』『K-19』など。


*ガルゴ:アントニオ・バンデラス

ガルゴ、私は好きでした💓
ただのおちゃらけ空気読めないキャラかと思ったら、実は辛い過去もあって、その分仲間を大切に思う人で…とかたまらない設定やん😂✨
アントニオはスペイン出身🇪🇸
13歳から演劇を学び、舞台に数作出演した後1982年に『セクシリア』で映画デビュー🌟
そして1992年に『マンボ・キングス/わが心のマリア』でハリウッドデビュー🎉
『デスペラード』で一躍ビッグスターとなりました👍
その他の出演作は『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』『エビータ』『マスク・オブ・ゾロ』シリーズ、『スパイキッズ』『ファム・ファタール』『シュレック』シリーズなど。


*ストーンバンクス:メル・ギブソン

相変わらずイケメンだったけど、なんかヴィランとしてはイマイチだったかな〜💦
最凶の悪役感がなかった😂
でも久々のメル・ギブソンでテンションは上がりました✨
メルは米・ニューヨーク州出身🇺🇸
オーストラリア国立演劇学院で学んだ後、1979年『マッドマックス』でスターの座をつかみました🌟
そして1982年にアメリカ映画初出演👍
『リーサル・ウェポン』シリーズなどで人気を確立したそうです☀️
その後監督業にも乗り出しており、1995年の『ブレイブハート』でアカデミー賞作品賞・監督賞を受賞✨
2004年には、個人的な財産をなんと30億円を投じて『パッション』を製作しました👀
作品への評価は賛否が分かれましたが、興行的には空前の大ヒットとなったそうです🍀
その他の出演作は『陰謀のセオリー』『サイン』『アポカリプト』『ハクソー・リッジ』、そしてなんと『ポカホンタス』のジョン・スミスの声も彼が演じているそうです👀‼️


*スマイリー:ケラン・ラッツ

八百長ボクシングで稼いでいたところをバーニーに引き抜かれた若手エクスペンダブルズ。
バイクの使い手です🏍
ケランは米・ノースダコタ州出身🇺🇸
彼、ちょっとクリヘムに似てませんか😆??みりおの好み❤️
2006年に『スティック・イット!』で映画デビューし、『トワイライト』シリーズで一躍人気になりました🎉
主な出演作は『エルム街の悪夢』『アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発』など。


*ルナ:ロンダ・ラウジー

クラブの用心棒からエクスペンダブルズにスカウトされた、唯一の女性🦋
ルナは米・カリフォルニア州出身🇺🇸
柔道の米代表選手で、北京オリンピックの銅メダリスト🥋✨
その後総合格闘技に転身し、華麗な経歴を収めているようですが、2019年4月以降オフィシャルな試合には出ていないようです。
女優業は本作でスタート🌟
その後はなんと『ワイルド・スピード SKY MISSION』に出演してました😆💓
レディをドレス姿でボコボコにした、あの美しいガードウーマンかぁ〜❣️❣️


*ソーン:グレン・パウエル

バーニーが集めた若手エクスペンダブルズ
の一員で、ハッカー。
なんだかこっちはクリエヴァに似てて、みりおは眼福でした😍❤️❤️
この人注目!!笑
グレンは米・テキサス州出身🇺🇸
子役出身で、映画デビューは2003年の『スパイキッズ3-D:ゲームオーバー』🌟
その後いくつかの作品に出演した後、『ドリーム』で注目されました✨
現在公開中の『ガーンジー島の読書会の秘密』にも出演しています🍀
あと2020年公開の『トップガン マーヴェリック』の主要キャスト候補だったようですが、惜しくも落選💦
ただ他の役で出演が決まっているそうです🎉
主な出演作は『ダークナイト ライジング』『ハッピーエンドが書けるまで』など。


*マーズ:ビクター・オルティス

バーニーにスカウトされた若手エクスペンダブルズの一員。
軍人で兵器の開発をしていました✨
ビクターは米・カンザス州出身🇺🇸
学校でいじめられていたことから父親に強制的にボクシングを始めさせられたそうですが、そのおかげでプロデビュー🥊🌟
ボクシング活動も続けつつ本作で映画デビューし、その後『サウスポー』や『バッド・ウェイヴ』に出演しましたが、2018年9月に複数の罪で逮捕されてしまっていました😢🌀


*ボナパルト:ケルシー・グラマー

バーニーが頼る傭兵斡旋業者を演じていました‼️
ケルシーはアメリカ領のセント・トーマス島出身。
1981年に『マクベス』のレノックス役でブロードウェイにデビューし、マクベス役が不評のため降板した後、ケルシーがマクベス役を継いだそうです✨
また同時期にTVドラマにも出演を始め、映画デビューは1988年🌟
その後『アナスタシア』や『トイ・ストーリー2』などで声優としての才能も発揮しました✨
主な映画出演作は『15ミニッツ』『X-MEN』シリーズのハンク・マッコイ、『トランスフォーマー』など。
みりお

みりお