amu

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのamuのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

はい、アベンジャーズ2であるところのエイジ・オブ・ウルトロン。

ロマノフとホークアイて付き合ってるのかと思っていたから、ホークアイが怪我の手当を博士にしてもらいながら言われた「恋人が心配するわよ。」的発言に対し、「そんなんいないよ。」と言った言葉がグサッときた。え、私たちって付き合ってるんだよね?が聞きたいのに聞けないモヤモヤに駆られた。(お前はロマノフか。)でも次のカットでロマノフがジュースをずぞぞぞぞって飲んでいたので、きっと「え、私たちって…」のくだりでモヤついていたに違いない。(私たちって付き合ってるんだよね?が怖くて聞けない場合、大抵相手は付き合っているつもりは無い。)

さて。
「アベンジャーズ1」のあと、ソー2、キャプテン2、アイアンマン3と観てきて、前作の感想にも書いたのですが、愛着が湧いてきたためにあんなに文句たれていたメンバーのことを好きになった私は(ソーはずっと好きだー!)、またメンバーが集結することに対して否応なくわくわくしておりました。嬉しいー。

今回も例によって壮大なスケールとアクション、映像美は圧巻であり、どんどんパワーアップしてる感。何百人と犠牲者が出てそうな街ぶっ壊れ大戦のさなか、崩壊すんでのところでタワマンのひと家族だけをバスタブに入れて運ぶアイアンマンとか、子供ひとりのために錚々たるメンバーが三人がかりで助け、メンバー一人死ぬっていうのがちょっと気になった。人が乗った列車丸ごとぶっ飛んだり、走ってる車は粉々に吹き飛ばされ仕事中のビジネスマンで埋め尽くされたビルは片っ端から崩壊してるけど、、、

…細かいことはきっと気にしてはいけないのだろう、うん。

で、冒頭に書いた「私たちって付き合ってるんだよね問題」なのですが、大した部分じゃないと思っていたら、ホークアイ嫁いたっていう。平然とした対応をしつつ毒づくロマノフを見て、うん、私の見解は間違ってはいなかった!と、疑惑は確信に変わりました。

ホークアイ、、かっこいいよね~。でもソーが一番!作中始めのあたりで「送別会」と称したラグジュアリー飲み会、カッコよすぎる!わちゃわちゃしてる中で、ソーとキャプとホークアイがソファーに座ってる様子を見て(ほかのメンバーもいたけど)、なんじゃこのかっこいい人しかいない席は!!!!!と、久々に大きな声を出してしまいました。

ご近所さん「アイツ、まじいい加減にしろ。」


ソーの私服(私服?)カッコよすぎるやろーーー!ヒィー。みんなでハンマー持てるかゲームみたいの、新しい富裕層の遊びのようでなんかわかんないけどオシャレ!俺しか持てません~的なソーがもう、、、好きです!結婚してください!!!無理ならナタリーポートマンになりたい!

次は新アベンジャーズメンバーとなって活動するようでちょっと寂しいですが、ソー3もあるし、まだまだ観るものいっぱいなのは楽しみでもあり、楽しみます。
amu

amu