ガンビー教授

5つ数えれば君の夢のガンビー教授のレビュー・感想・評価

5つ数えれば君の夢(2014年製作の映画)
-
なんだこれ……やられた。この作品においては鳴りっぱなしのBGMなど、ややもすれば説明過多になりそうな演出を平気でぶち込んできて、いや実際のところ過多なのだが、それを力業でありにしてしまうセンスと腕力みたいなものが山戸結希監督にはある。

アイドル映画であり、アイドルをテーマにした物語になっている。監督の言では、「消費される立場の女性に興味がある」らしい。この作品は、まさしくアイドルという残酷なシステムにまつわって生まれる、ある種の悲劇であり奇跡のようなものを捉えようとしている。

観客が予想しないような異様なカットやつなぎ方によって、役者の身体性が活かされないというのはありがちな失敗だが、この映画はそれでも主演の子らのそれぞれの身体のありようがところどころはっきりと刻みつけられている。そのへんが絶妙というかなんというか。とりもなおさず、それはアイドル映画に必要不可欠なポイントだろう。

それぞれの子にとってのそれぞれの物語を経てきて、最後のエンドクレジットに至るともはやわけの分からない感動がある。正しい意味においてアイドル映画とは、役者の輝かしい姿が画面に焼き付けられた瞬間こそがもっとも観客の心を震わす瞬間なのだ。
ガンビー教授

ガンビー教授