Emma

ジャージー・ボーイズのEmmaのレビュー・感想・評価

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)
5.0
お父さんに見せてあげたくて家で鑑賞しました。

見終わって一言、
「いやぁ、本当に良い映画だ」
その言葉を聞けてよかった。
父と娘でうんと号泣しました。

熱い詳細なレビューを書いてらっしゃる方がもうすでに沢山いるので、多くを語る事はあえてしませんが、

誰もが知ってるこの名曲の裏に絶望や苦悩と必死に戦った彼の思いがあったと知るだけで、聞こえてくるものが違ってきますね。

平成生まれの私ですが、この「君の瞳に恋してる」は、学生時代の掃除の時間のBGMだったんで3年間、毎日聞いてたんですよ。だから年代を超えても、親しみのある曲です。今思えば、きっとBGMにしちゃうくらいファンのひとが先生の中にいたんだろうなあ笑。

栄光と代償、いろんな映画で描かれてきたテーマでありますが、それでもなお本作が光っているのは、ひとえにイーストウッド監督の力、そしてキャストたちのまばゆいばかりの才能でしょうね。

なお、個人的には本作ではメインでないものの重要な役割を果たすリベラーチェにも注目していただきたい!マイケル・ダグラスとマット・デイモン主演の『恋するリベラーチェ』をあわせて見てみると、リベラーチェの人生を多面的に垣間見れるかと思います。

もし本作でマイケルダグラスをリベラーチェ役で入れてたら、、と考えたら一気にマイケル主役になっちゃうからやっぱそれは無理だけど笑、せめて恋するリベラーチェもあわせて見て欲しいですね。

フォーシーズンズを見出した彼もまた、才能、栄光、同性愛者としての葛藤など波乱万丈の人生を生きた音楽家ですから。

いやはや、イーストウッド監督万歳!アメリカンスナイパーも同スタッフで作っているとのこと、ぜひ見たい!!
Emma

Emma